リービングハイステーション!出戻りな飛行機人生?5

今が頑張り時.思うように遠征できないなあ。

スペマがいっぱい

2016-01-24 00:00:00 | 旅行記
旅客機のほうもスペマが一杯だ。なせJTAの本拠地だけに3機のスペマがフル稼働。

まずは青ジンベイ

そしてサクラジンベイ。SWALは先ほど出たかな。

コアラ顔のB8がタキシングしてきた。燃料タンカーが邪魔をする。

OKAではB8はあまり飛んでいない。

続いてはB773のワンワ

HNDから大量の観光客を運ぶ。

そしてHNDに戻っていく

続いて成田から白バニラ。2機しかいない白バニラは貴重だ。

ノーマルに戻った808X。背後にはダウンレグをいくF-15が見える

E-2CとJTA。共にOKAの顔。

RACのボンQ3も、Q4に置き換わる予定なので今のうちに。

夢号がタキシングしてきた。

E-2Cとツーショット。夢と現実だ。

100mmではここが限界。これ以上ははみ出す。

送りは逆光で辛いぜ。

どこに行くのか?お気を付けてえ。この時は翌週乗ることになるとは、夢にも思っていなかった。

韓国勢で唯一LCCではないアシアナ。そのうちLCCに路線移管するのか?

台湾から戻ってきたピーチのルネ号

いやあ、ルネ3号機のアップを捕獲できるなんて、諦めていただけに大ラッキーだ。
コメント