OKAネタが終了したので、2016年撮影ネタを本格的にスタートさせよう。
1/16に撮り初め式と称して、今年一発目の遠征を敢行したわけだが、やはりNRTは忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/a15f987e0e58047217f9ac5486b3f722.jpg)
本格的にデパーチャーが盛況となる時間に入る。まずは深圳(センの字がうまく表示できないかも)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2f/c5fbe923c28791616c01edd0ebab3bd4.jpg)
そして、1回目にご紹介したスカチーKEがテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/2f939f2891caa99c1a076f68d5860ac4.jpg)
キャセイや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/b883d46b583c67845b09d88b738f4a9c.jpg)
ベトナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/03b6e2bcedd51831279f9f09dc054ad0.jpg)
ダイナスティと、中国東南・アジアへ向けて続々上がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/38925e75670292cdfe43dfa1e3f29c70.jpg)
その合間にMMも上がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/b0e97f7927537ce40a1d247ef0617932.jpg)
あれUAはアライバル?デパーチャー?どっちだったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/720681d38025376f2bc27a0130386b04.jpg)
そして今度は、続々と欧州からのアライバルが続く。まずはルフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/f228615d5fb890fcb97b8222f50523db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/7de34089db440ffe78f22baa71340b70.jpg)
タキシングしスポットを目指すルフトの向うをフィリピンが上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/de45d72812958a6fe5962c60ca47e372.jpg)
KLM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/5e672c9726044cf8ef76adaf09060e1f.jpg)
エルフラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/5d055f0c0f7604d68a897c180cacd9f9.jpg)
スイスと、続々欧州からのロングホール機がアライバルする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/71b6d4774999d6dc93da280814415d82.jpg)
と、ここで梅干丸がテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/ce341600d0a4be526c81db3c17586780.jpg)
次いでカラフルで大好きなエアカラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/0abf5892ec7691195281c09143b5f367.jpg)
早くも光線具合が厳しくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/9b73e86138ba6aee4243b8b0854fceef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/84d673575ae572fc29ae554a6551db7e.jpg)
朝一でトーイングされていったB5もデパーチャー。
キャリア数も、機種も豊富だ。しかし最近A380を見かけなくなり、B4が減りその代りB8や小型機が増えたな。
そして変わらないのはフレイターの多さだ。次はフレイターをご紹介するとしよう。
1/16に撮り初め式と称して、今年一発目の遠征を敢行したわけだが、やはりNRTは忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/a15f987e0e58047217f9ac5486b3f722.jpg)
本格的にデパーチャーが盛況となる時間に入る。まずは深圳(センの字がうまく表示できないかも)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2f/c5fbe923c28791616c01edd0ebab3bd4.jpg)
そして、1回目にご紹介したスカチーKEがテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/2f939f2891caa99c1a076f68d5860ac4.jpg)
キャセイや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/40/b883d46b583c67845b09d88b738f4a9c.jpg)
ベトナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/da/03b6e2bcedd51831279f9f09dc054ad0.jpg)
ダイナスティと、中国東南・アジアへ向けて続々上がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fc/38925e75670292cdfe43dfa1e3f29c70.jpg)
その合間にMMも上がっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/69/b0e97f7927537ce40a1d247ef0617932.jpg)
あれUAはアライバル?デパーチャー?どっちだったっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ce/720681d38025376f2bc27a0130386b04.jpg)
そして今度は、続々と欧州からのアライバルが続く。まずはルフト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ad/f228615d5fb890fcb97b8222f50523db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/7de34089db440ffe78f22baa71340b70.jpg)
タキシングしスポットを目指すルフトの向うをフィリピンが上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/de45d72812958a6fe5962c60ca47e372.jpg)
KLM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/5e672c9726044cf8ef76adaf09060e1f.jpg)
エルフラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/5d055f0c0f7604d68a897c180cacd9f9.jpg)
スイスと、続々欧州からのロングホール機がアライバルする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/71b6d4774999d6dc93da280814415d82.jpg)
と、ここで梅干丸がテイクオフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/ce341600d0a4be526c81db3c17586780.jpg)
次いでカラフルで大好きなエアカラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/0abf5892ec7691195281c09143b5f367.jpg)
早くも光線具合が厳しくなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ad/9b73e86138ba6aee4243b8b0854fceef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/84d673575ae572fc29ae554a6551db7e.jpg)
朝一でトーイングされていったB5もデパーチャー。
キャリア数も、機種も豊富だ。しかし最近A380を見かけなくなり、B4が減りその代りB8や小型機が増えたな。
そして変わらないのはフレイターの多さだ。次はフレイターをご紹介するとしよう。