さて2016年5回目の成田遠征を急遽敢行した私。目的のB4はすぐそこまで来ている。
欧州勢の先陣を切って到着したのが、スイス
ロングホールらしく4発のA340だ。
4発機というだけでテンションが上がり、撮影枚数も増える
welcome NARITA
続いてはルフトハンザ
こちらもA340だ。
羽田にもA340が入っているが、近々機材が変わるとか。
A340は生産も中止されており、減りゆく存在だけに撮影できる時に撮っておきたい。
そして、ついにAランにKLMのB4がアライバル。
やっぱB4かっこいいわあ。
そのまま北ウィングに消える・・・・
と思いきや、こちらに向かってきた。
ポールや建屋が邪魔でアップしか撮影できないが、まあよい
正面形も撮影でき(双発機みたいになってしまったが)
じっくりと、B4を堪能する。
いつもより多く撮影しております。
北ウィングで何かイベントがあったのかは知らぬが、いつものように飛んできて、いつものように北ウィングへ。いつもと変わらぬ風景だが、それも今日まで。その瞬間を切り取ることができた。
欧州勢の先陣を切って到着したのが、スイス
ロングホールらしく4発のA340だ。
4発機というだけでテンションが上がり、撮影枚数も増える
welcome NARITA
続いてはルフトハンザ
こちらもA340だ。
羽田にもA340が入っているが、近々機材が変わるとか。
A340は生産も中止されており、減りゆく存在だけに撮影できる時に撮っておきたい。
そして、ついにAランにKLMのB4がアライバル。
やっぱB4かっこいいわあ。
そのまま北ウィングに消える・・・・
と思いきや、こちらに向かってきた。
ポールや建屋が邪魔でアップしか撮影できないが、まあよい
正面形も撮影でき(双発機みたいになってしまったが)
じっくりと、B4を堪能する。
いつもより多く撮影しております。
北ウィングで何かイベントがあったのかは知らぬが、いつものように飛んできて、いつものように北ウィングへ。いつもと変わらぬ風景だが、それも今日まで。その瞬間を切り取ることができた。