香香飯店静岡2号店@担々麺
「串カツ田中」さんを出て、向かった先はつい先日の金曜日に行ったばかりというお店「香香飯店2号店」さんです。
今日はまだお食事をしていませんから、気になっていた「担々麺」をいただこうと思いつきました。
場所はすぐ近くですから、迷うことはありません。

お店に着いてみますと、前回と同じで相変わらずお客さんの入りは少ないようです。
例の格安セールもまだ話題になっていないのかな。
まあ空いているのは気楽でいいことです。
前回と同じように入り口そばのテーブル席に座りました。
「セットのビールと担々麺をお願いします」
「はい、担々麺ね」
今回は麺がメインですからドリンクにはこだわりません。
なお「ビール」といいましたが正確には発泡酒です。

まずは中ジョッキが出てきました。
田中さんで散々飲んだ後ですから、これぐらいが適量です。
これを飲みながら担々麺の出来上がりを待ちます。

するとそれほど時間もかからないで担々麺が出てきました。
いやいやこれがまた本格的な担々麺で驚きました。
しっかりと丸のままの唐辛子まで乗っていました。

麺は細麺の縮れ麺で、これも悪くありません。
しかしこのスープはしっかりしていますね。
具のひき肉も粗目で、それなりに入っています。
辛さはまあまあといったところで、苦手な方でも大丈夫でしょう。

一気呵成に食べてしまって危うく汁まで飲み干してしまうところでした。
この麺だけで充分540円の価値があります。
いや、それ以上でしょうか。

申し訳ないですが今回は追加もせずこれだけでお会計をしました。
同じ麺類で、「鶏そば」というものもありますから、次はこちらも試してみたいです。
つまみも気になるし、何しろ空いていて入りやすいというのが良いです。
お会計はもちろん540円ぴったりでした。
どうもごちそうさま。
「串カツ田中」さんを出て、向かった先はつい先日の金曜日に行ったばかりというお店「香香飯店2号店」さんです。
今日はまだお食事をしていませんから、気になっていた「担々麺」をいただこうと思いつきました。
場所はすぐ近くですから、迷うことはありません。

お店に着いてみますと、前回と同じで相変わらずお客さんの入りは少ないようです。
例の格安セールもまだ話題になっていないのかな。
まあ空いているのは気楽でいいことです。
前回と同じように入り口そばのテーブル席に座りました。
「セットのビールと担々麺をお願いします」
「はい、担々麺ね」
今回は麺がメインですからドリンクにはこだわりません。
なお「ビール」といいましたが正確には発泡酒です。

まずは中ジョッキが出てきました。
田中さんで散々飲んだ後ですから、これぐらいが適量です。
これを飲みながら担々麺の出来上がりを待ちます。

するとそれほど時間もかからないで担々麺が出てきました。
いやいやこれがまた本格的な担々麺で驚きました。
しっかりと丸のままの唐辛子まで乗っていました。

麺は細麺の縮れ麺で、これも悪くありません。
しかしこのスープはしっかりしていますね。
具のひき肉も粗目で、それなりに入っています。
辛さはまあまあといったところで、苦手な方でも大丈夫でしょう。

一気呵成に食べてしまって危うく汁まで飲み干してしまうところでした。
この麺だけで充分540円の価値があります。
いや、それ以上でしょうか。

申し訳ないですが今回は追加もせずこれだけでお会計をしました。
同じ麺類で、「鶏そば」というものもありますから、次はこちらも試してみたいです。
つまみも気になるし、何しろ空いていて入りやすいというのが良いです。
お会計はもちろん540円ぴったりでした。
どうもごちそうさま。