長万部酒場@銀座
「俺のフレンチ」さんで美味しい料理を堪能したご一行ですが、ここで小休止です。
さすがにこの時点でお腹はいっぱいですから、まずは腹ごなしに銀座を少しお散歩します。
しかしまだ予定の時間までは少し間があります。

そこで傍らの居酒屋さんに寄り道をすることになりました。
ここはたまたま見つけたお店で、まったく知りませんでしたが、お名前からして北海道の出身でしょうか。
「長万部酒場」さんというお店です。
では階段を下りて中に入ります。
中は広く、お客さんもまばらでした。
これは後で気が付きましたが、このお店はランチタイムはお食事がメインでした。
私はそれを全く知らなかったので、すぐに店員さんを呼んでお願いします。
「すいません、飲みのメニュー下さい」

卓上にはランチのメニューしかないのでそうお願いしたわけですが、ひょっとしたらお昼時はランチだけなのかもしれません。
しかしそれに気が付かない私たちは、日本酒とチューハイの注文です。
でもこれがあっさりと出てきましたから、たぶん大丈夫だったんでしょうね。
やっぱりワインやシャンパンよりもチューハイが、私の身分に合っています。

おつまみもいただきましょう。
さっぱりしたものをと、みそキュウリをお願いしました。
この味噌は行けますね。

もう一皿は、「イカの沖漬け」です。
これが意外に時間が掛かって出てきました。
あとで考えると居酒屋タイムではないので、準備するのに時間がかかったわけでしょうが、その時は不思議でした。
お店には、ぽつぽつとお客さんが入ってきて、全員がお食事の注文でした。
日曜日の午後2時過ぎですが、まだまだ需要はあるようです。
お客さんが注文されているいろいろな定食は、どれもボリュームがあって美味しそうでした。
お隣の席の30代ぐらいの女性は、お食事後の喫煙タイムでのんびりしています。
最近は喫煙場所が少ないですから、気軽にタバコが吸える場所が貴重なんでしょう。
銀座も少し路地を外れると、こんなに落ち着いたお店もあるんですね。
さて、くつろいでいますが2時半を過ぎると店員さんがやってきて、ラストオーダーだと告げます。
どうやらお店は午後3時でいったん閉めるようでした。
通しでやってもお客さんが少ないんでしょう。
私たちもそろそろ時間だとお会計です。
お通しがないので一人当たり千円弱でしたから、銀座としてはリーズナブルでした。
のんびりとお店を出て最後の目的地に向かいます。
ごちそうさまでした。
「俺のフレンチ」さんで美味しい料理を堪能したご一行ですが、ここで小休止です。
さすがにこの時点でお腹はいっぱいですから、まずは腹ごなしに銀座を少しお散歩します。
しかしまだ予定の時間までは少し間があります。

そこで傍らの居酒屋さんに寄り道をすることになりました。
ここはたまたま見つけたお店で、まったく知りませんでしたが、お名前からして北海道の出身でしょうか。
「長万部酒場」さんというお店です。
では階段を下りて中に入ります。
中は広く、お客さんもまばらでした。
これは後で気が付きましたが、このお店はランチタイムはお食事がメインでした。
私はそれを全く知らなかったので、すぐに店員さんを呼んでお願いします。
「すいません、飲みのメニュー下さい」

卓上にはランチのメニューしかないのでそうお願いしたわけですが、ひょっとしたらお昼時はランチだけなのかもしれません。
しかしそれに気が付かない私たちは、日本酒とチューハイの注文です。
でもこれがあっさりと出てきましたから、たぶん大丈夫だったんでしょうね。
やっぱりワインやシャンパンよりもチューハイが、私の身分に合っています。

おつまみもいただきましょう。
さっぱりしたものをと、みそキュウリをお願いしました。
この味噌は行けますね。

もう一皿は、「イカの沖漬け」です。
これが意外に時間が掛かって出てきました。
あとで考えると居酒屋タイムではないので、準備するのに時間がかかったわけでしょうが、その時は不思議でした。
お店には、ぽつぽつとお客さんが入ってきて、全員がお食事の注文でした。
日曜日の午後2時過ぎですが、まだまだ需要はあるようです。
お客さんが注文されているいろいろな定食は、どれもボリュームがあって美味しそうでした。
お隣の席の30代ぐらいの女性は、お食事後の喫煙タイムでのんびりしています。
最近は喫煙場所が少ないですから、気軽にタバコが吸える場所が貴重なんでしょう。
銀座も少し路地を外れると、こんなに落ち着いたお店もあるんですね。
さて、くつろいでいますが2時半を過ぎると店員さんがやってきて、ラストオーダーだと告げます。
どうやらお店は午後3時でいったん閉めるようでした。
通しでやってもお客さんが少ないんでしょう。
私たちもそろそろ時間だとお会計です。
お通しがないので一人当たり千円弱でしたから、銀座としてはリーズナブルでした。
のんびりとお店を出て最後の目的地に向かいます。
ごちそうさまでした。