静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

ガスト@アンケート

2017年09月23日 07時21分09秒 | 居酒屋
ガスト@アンケート
 


 某金曜日、暇な時間をつぶすには最適な場所、「ガストで昼飲み」です。
でもこのハッピーアワーはひと月ぶりです。
ご近所のガストさんは空いていて、ドリンクバーの前にある特等席に座ります。
ここは炭酸水を汲むには最適な場所です。

 しかし今回はお客さんも少ないのに店員さんがなかなか出てきてくれません。
これは珍しいですが、急ぐわけでもないですからのんびりと待っています。
しばらくして何とか注文ができました。



 今回も全く同じドリンクで、ショーチューです。
全くいつも変わり映えしませんが、これが経済的で気に入っているんですね。
すぐに出てきた麦焼酎は、店員さんが「蓋が空いております」
とわざわざ説明してくれました。

 前はこういうコメントはなかったんですが、なぜわざわざ断ったのか?
私がブログで書いたものが伝わったわけではないんでしょうが、不思議でした。
このお店でショーチューを注文するのはたぶん私ぐらいですからすぐわかるんでしょう。
炭酸水で割っていつものチューハイを楽しみます。



 さて、今回初めてアンケートをいただきました。
用紙にペンが付いていてこれで記入してほしいということです。
ガストさんにも何回か行っていますが、これは初めての経験です。
ネットでのアンケートはよく書いていますが、お店でするのは初めてです。

 記入したら帰りにカウンターに出してほしいということで、そのお礼にドリンクバーの無料券がいただけるようです。
ネットでのアンケートと同じですが、このほうが手っ取り早いですから大歓迎です。
でもまだおつまみが出てきません。



 しばらく時間がたって、「春巻き」が出てきました。
カリッと揚げたてで、これはなかなかいいです。
アンケートも書き終わってあとはだらだら飲むだけです。

 今日はお客さんが好きないですね。
夏休みが終わって、学生さんがいないということもありますが、広い店内に三組だけという寂しさでした。
まあその分のんびりできます。

 店員さんものんびりしたもので、しきりにドリンクバーまで出てきてあれこれ飲んでいます。
休憩中にはドリンクが飲み放題なんでしょうね。
私のほうは普段よりもゆっくりとしたペースで飲んでいます。
ショーチュー1本で1時間というのが無理のない配分だと気が付きました。

 今回はそれよりもさらにゆっくりと飲んでいます。
なにしろ家に帰ると晩ご飯が待っていますから、酔っぱらうわけにはいきません。
今日は1品と1本で無事終了でした。
お会計の時にアンケートを出して、しっかり無料券をいただきました。

 いつもごちそうさまでした。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする