アメ横名物
さて、久しぶりにアメ横を歩いていると、雰囲気がだいぶ変わってきていることに気が付きました。
昔ながらの鮮魚とか乾きものを扱っているお店はもちろんありますが、飲食店が多くなったイメージです。
それも外国料理の店舗が多くなりました。
韓国風とか中華風、その他よくわからないものも多いですね。
美味しそうな豚足があったので思わず買いそうになりましたが、帰り道は遠いですから、泣く泣く諦めました。
でもせっかくアメ横に来たんだからお土産ぐらいは買っていかなくては。
そう思っていると目の前にはこんなお店がありました。
これは有名なアメ横名物のたたき売りですね。
こちらのお店は昔から有名なたたき売りのお店で、私は何回も見物しています。
しかし気のせいかお店の方に元気がないです。
これはやはりコロナの影響でしょう。
何しろ看板の大声が出せないですから、たたき売りの迫力がありません。
私が来た時もお店は静かでした。
実はこのお店では私はもう数十年も買ったことがありませんでした。
そこでお店の方に声をかけて、実演販売をしていただくことにしました。
つまりお客は私たち二人だけなんですが、通常の口上をやってくださいました。
もう一人の店員さんがビニール袋を出して、その中にチョコレートをポンポンと放り込んでいきます。
これはさすがの名人芸だな。
前に置いてある数種類のチョコをどんどん入れていって、最後にもう1個おまけが入りました。
いや、さらにおまけでもう1個追加だ。
これをまとめて保冷剤もつけてくれます。
久しぶりに見ましたが、さすがですね。
家に帰って開けてみるともちろん大量のチョコが入っています。
これはいいお土産になりました。
みなさんもぜひ上野に言ったらアメ横名物をお試しください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます