味守香@新間
今日のランチは新間の人気中華店、「味守香」さんにやってきました。
お店の場所は静岡市の郊外でかなり辺鄙な場所にありますが、地元のお客さんで大人気のお店です。
私はこちらのお店に行くのは十数年ぶりで、その時も混んでいたことが記憶にあります。
車を飛ばして開店時間の十分ほど前にお店に着きました。
駐車場に車を止めてお店の前で待ちます。
するとどこからかお客さんが来るではありませんか。
静岡方式ですからもちろん行列にはなりません。
5.6名が待っていると時間になってお店が開きました。
私たちはテーブル席に座ります。
最初にお冷やとカトラリーが出てきて注文を告げます。
私は五目あんかけラーメン、友人は焼肉定食を選びました。
しまった、メニューを写しておこうと思ったら下げられてしまいました。
お店にはテーブル席と座敷席があって、カウンターはありません。
そこで一人客でもテーブルに座ることになります。
開店から10分ほどで席はほぼ埋まってきました。
予想はしていましたがこれほどの奥地なのにすごい人気ですね。
まずは最初に二番目に入った方の定食が出てきました。
そして座敷席の方の定食です。
これはオーダーが入った順番なので、私たちはその後になりました。
そして友人の焼肉定食が出てきました。
メインの焼肉にご飯とスープ、サラダに鶏のから揚げが2個付いています。
この唐揚げはパーコータイプのカレー風味だったそうです。
このセットで1000円でした。
そして少し間を空けてようやく私のラーメンが出てきました。
これが「五目あんかけラーメン(750円)」です。
最近は町中華のお店が少なくなってきていて、この手のラーメンが食べられるお店が減りました。
私はあんかけタイプのラーメンが大好きなので見かけるとよく注文します。
ではコショーを掛けていただきます。
具には白菜ニンジン玉ねぎに豚バラ肉もやしなどを炒めてあんかけにしたものです。
五目というだけあって、ヤングコーンやフクロタケなども入っているのが嬉しいです。
そして麺は細麺の縮れでしたが、これも良いですね。
さらにはたっぷりと入っているスープが予想以上に美味しかったです。
今は無き「喜楽」さんのあんかけラーメンも美味しかったけれど、こちらのラーメンもまた美味しいですね。
特徴としてはスープが甘めなことでしょうか。
実に美味しいスープでいつもよりもたくさん飲んでしまいました。
ラーメンも人気でよく出ていましたが、これは基本のスープがしっかりとしているからなんでしょう。
あとからどんどんお客さんが入ってきて、後半には外で待っている方も出てきました。
客層はほとんどが年配の高齢者で、腰が痛いのでテーブル席限定だという方が数名いらっしゃいました。
皆さん遠くから車で来られるんだろうな。
私たちも美味しく食べ終わってお会計をします。
たしかにこれは今年では一番のラーメンでした。
そして外に出ると車の中で待っていたお客さんが入れ替わりにお店に入っていきました。
この混雑はランチタイムの間ずっと続くんでしょうね。
ごちそうさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます