デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

セグロセキレイ?

2008年01月15日 | 野鳥

Kawasemi080115m  今朝も昨日同様,最低気温が氷点下まで下がり家々の屋根はまるで雪でも降ったように真っ白。今日も雲ひとつない快晴。そんななか朝の散歩に出かける。今日は昨日とは逆に我が家の裏を流れる川(ふしの川)を下流へ下流へとひたすら歩き,帰りは田園地帯から山地を経て我が家までの一周コース。およそ6~7キロは歩いたであろう。

  今日も「野鳥狙い」・・・川の中央あたりにある岩の上で尾を降りながら歩いている体長20センチくらいの野鳥を見つけた。逃げられないようにゆっくりカメラを構えその表情をとらえようとするもなかなか思うようにいかない。そのうち飛び立ってしまい今日も失敗。でも飛び立つ瞬間をとらえることができラッキー。この野鳥,帰宅しネットで調べたら確信はもてないが「セグロセキレイ」という鳥であると判明した。解説によると,この鳥は主に内陸の湖沼畔や中流以上の河原に生息しているとのこと。今日の一枚は,そんなセグロセキレイとする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする