デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

クコの花

2014年10月21日 | デジカメ散歩日記

  雲は多いものの晴れ間も見える。気温も高めで日中の最高気温は25度を超すと報じており,半そででちょうど良い陽気である。そんななか,我が家周辺を散策後「スポーツの森」に向かいその周辺を歩いた。川土手でクコ(ナス科)の花が咲いているのを見かけたのでこれを今日の一枚とする。

クコ(ナス科)

  よく通りかかる場所なのに今まで気がつかなかった。もしかして種子が野鳥たちにより運ばれたりし新たに生えたのかもしれない。やがて赤い実をつける。この実が健康によいということで,クコ酒とかクコ茶とか,20年ほど前にクコブームがあったとのこと。 「スポーツの森」周辺ではアキノキリンソウやアキノノゲシ,シロノセンダングサ,幾種類かの「野菊」に出会ったほか,早くもジョウビタキのオスの姿を見かけた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする