デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

マメアサガオやガガイモ

2016年09月01日 | デジカメ散歩日記

マメアサガオ(北アメリカ原産の帰化植物)

  曇り空てだが時折晴れ間も見える。そんななか、所要を済ませ河川敷公園(平川地区)を歩いた。出迎えてくれたのは可憐な淡紅紫色の花をつけたマメアサガオである。これを今日の一枚とする。あちこちで、地上を這ったり、草木に絡んだりし蔓を伸ばし花を咲かせている。ネットで調べたら北アメリカ原産の「帰化植物」だとのこと。白色の個体もあった。その近くでは、淡紫色の毛を纏った特色ある花をつけた蔓性植物を見かけた。カガイモの花である。これを今日のもう一枚とするほか、ヘクソカズラ、別名、ヤイトバナしとかサオトメカズラ、およびクズの花をUPする。

ガガイモ

ヘクソカズラ(別名、ヤイトバナとかサオトメカズラとも呼ばれている)

クズの花


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする