デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

今日もアケボノソウに出会った

2020年10月01日 | デジカメ散歩日記

アケボノソウ(リンドウ科/センブリ属)

雲は多めながらも好天気である。そんななか山地の集落・棯畑地区へ向かい周辺を散策した。幾種類かの野菊たちやヒヨドリバナ、サワヒヨドリ、ヤマハギ、ツクシハギ、ゴンズイやコバノガマズミの赤い実などをカメラに収めつつ歩をすすめていると、林の縁のやや湿った場所でアケボノソウの姿を見かけた。また、その近くではミゾソバの群生を見かけた。さらに歩をすすめセンブリやリンドウを探すも見つからず。そんなことから今日の一枚はまたもやアケボノソウとし、以下にミゾソバ、サワヒヨドリ、ゴンズイの赤い実などをUPする。

ミゾソバ(タデ科)

サワヒヨドリ(キク科)

ゴンズイ(ミツバウツギ科)

野菊

山地の集落にて


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする