ツリガネニンジン(キキョウ科)
今日は朝から青空が出ていて好天気だ。・そんななか所要を済ませ山地の集落・岩杖地区を訪れ周辺を散策した。集落にさしかかったところで休耕田のコスモスを撮った後しはばらく歩を進めていると、ヤマハッカ、ツリガネニンジン、そしはてやや湿った場所ではミゾソバの群生を見かけた。さらに歩をすすめ林にさしかかったところでヤブランが実をつけているのを見かけたほへかその近くでは茶ノ木が立派な花をいすっぱい咲かせているのを見かけた。これらのうち今日の一枚はツリガネニンジンとし以下に前記の茶ノ木の花、ヤマハッカ、ミゾソバなどをUPする。
茶ノ木(ツバキ科/常緑低木)の花
ヤマハッカ(シソ科)
ミゾソバ(タデ科)
休耕田のコスモスと青空