今朝の散歩は「維新公園」へ。公園内の桜の蕾はまだ小さくて固い。開花予測は今月下旬とのことだが,ここのところ真冬の寒さが続いておりそんな雰囲気はない。一方,公園内のヤブツバキはまだまだ健在。咲き始めてら3ヶ月にもなろうとしているのに,次から次へと咲く。蕾もいっぱい残っており,当分の間楽しめそうだ。今日の一枚はヤブツバキとする。
空は薄い雲に覆われているものの風もなくやわらかい陽射しが心地よい。朝の散歩は兄弟山(おとどいやま)近辺の山道へ・・・。幾種類もの野鳥たちが囀っていてにぎやか。ウグイスの美しい泣き声も聞こえる。遠くにも近くにも・・・そしてウグイスの「競演」がはじまる・・・。山の斜面に「タチツボスミレ」が咲いているのを見つけた。このスミレはピンクがかってとても綺麗。今日の一枚はタチツボスミレとする。