デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ツルボ

2009年08月24日 | 山野草

Turubo090824   朝から強い日ざしだが,時折通り過ぎる風はひんやりとしていて心地よい。朝の散歩は久々に河川敷公園(平川地区)へ。集中豪雨の前に訪れて以来だが,その爪あとはすざましいものがある。駐車場におりる道は抉られていて入れないし駐車場そのものの跡形もないほどだ。しかし,広大な芝地や川土手は健在で,アカツメクサやカタバミ,ツルボなどを見かけた。

  今日の一枚は川土手のあちこちに咲いていたツルボとする。名前の由来はわからないが,ひろく全国に分布しているとのこと。茎は飢餓のとき食用として役立ったそうだ。水によくさらしてものを煮て食べたり,粉にして餅を作ったそうである。どんな味がするのだろう???。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバンキセル

2009年08月22日 | 山野草

Nanbangiseru090822  朝の散歩は,我が家の裏の川土手を上流へのぼり山地の集落を経て田園地帯→我が家までの一周コース。およそ4キロは歩いたであろう。山地の集落を歩いているとき,草地からナンバンキセルが顔を出しているのを見かけた。今日の一枚はナンバンキセルとする。

  数年前に秋吉台で見かけて以降,久々の出会いである。葉はなく地面から花茎を出してその先端にきせる状の花をつけている。イネ科の植物などに寄生する植物だとのこと。草丈は10センチくらいで花の径は1.5センチくらい。今日は珍しいものに出会えて何より・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイヨウシャジン

2009年08月21日 | 山野草

Saiyoushajin090821  今日は久々に秋吉台を歩いた。狙いはサイヨウシャジン(細葉沙参)だ。我が家周辺でもかつてはよく見かけたがここ近年あまり見かけなくなった。

  秋吉台横断道路の駐車場周辺をひたすら歩いた。草原のあちこちで目的のサイヨウシャジンが可憐な花をいっぱいつけているのを見かけた。今日の一枚はサイヨウシャジンとする。今日はカワラナデシコをはじめ,サワヒヨドリ,ノアズキ,シラヤマギク,カワラケツメイなどいろんな野草たちに出会え大満足。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトギリソウ

2009年08月20日 | 山野草

Otogirisou090820 今日は朝から蒸し暑い。朝の散歩は久々に「兄弟山」(おとどいやま)周辺へ。集中豪雨から1ヶ月経過したが,森林公園に至る道路はいまだ「車両通行止」となっている。崩れたまま放置されておりおそらく優先順位いちばん低位になっているのであろう。

  ここ近辺にはアキノタムラソウがとても多い。ミズヒキやキンミズヒキ,キツネノマゴ,ヤブラン,ゲンノショウコ,ヤマホトトギス,ヌスビトハギ,オトギリソウなどに出会う。それらのうち,今日の一枚はオトギリソウとする。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバギボウシ

2009年08月19日 | 山野草

Kobanogiboushi090819s 今日も好天気。朝の散歩は木戸公園を経由し糸米川沿いを奥へ奥へと。日陰を選るようにして歩く。ヤブランをあちこちで見かける。そしてはやくもゲンノショウコやヌスビトハギを見かけた。

  藪からコバギボウシが顔を出しているのを見かけた。久々の出会いである。随分前にここら近辺で見かけたことがあるが,ここ近年見かけたことがない。図鑑によると「本・四国・九州に分布し日当たりの良い湿地に生える」とのこと。今日の一枚はそんなコバキボウシ(小葉疑宝珠)とする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする