天気:晴れ
海況:波なし
水温:10℃
透明度:3m前後
太平洋沖を通過して行った台風の影響は…うねりは残っていませんでしたが、透明度に余韻を残していったようです。
それでも、マクロ世界の石浜には問題なし!
今年生まれてスクスク成長している幼魚たちが、私たちを楽しませてくれました。
まずは!!
三陸の人気者、クチバシカジカです。
まだまだ赤ちゃん顔をした個体から、ちょっと大人顔になってきた個体まで、数多くのクチバシカジカBABYを観察しました。
大きな胸ビレ&ツンと伸びた背ビレ・顎ヒゲがキュートなのはイソバテング。もともと泳ぐのが苦手な彼等ですが、海草に隠れた赤ちゃんはダイバーに見つかって→焦って→必死に海草の中へ。
ダンゴウオは子育て真っ盛り。そろそろハッチアウトしたBABYもいるようですが、懸命に卵を守っている親もまだまだ多いです。さらに、お腹の大きなメスが、未だウロウロしている様子も確認してきました。
大きな魚も見ました。
ヒラメです。Lサイズのフィンを脇に置いて大きさを確認しましたが、同じくらいの長さでした。
それと、愛嬌を振りまくフサギンポ。今日も元気にお出迎えしてくれました。
他、エダウミウシ、カドリナウミウシ、チシオウミウシ、ヒメイカ、ミズダコ、ヨツメダコ、メンコガニなどなど…。
可愛い幼魚たちが、石浜の海をにぎやかにしてくれているこの季節。
随時リクエストツアーを受け付けておりますので、希望の方はご連絡下さい。
(担当:大島)
海況:波なし
水温:10℃
透明度:3m前後
太平洋沖を通過して行った台風の影響は…うねりは残っていませんでしたが、透明度に余韻を残していったようです。
それでも、マクロ世界の石浜には問題なし!
今年生まれてスクスク成長している幼魚たちが、私たちを楽しませてくれました。
まずは!!
三陸の人気者、クチバシカジカです。
まだまだ赤ちゃん顔をした個体から、ちょっと大人顔になってきた個体まで、数多くのクチバシカジカBABYを観察しました。
大きな胸ビレ&ツンと伸びた背ビレ・顎ヒゲがキュートなのはイソバテング。もともと泳ぐのが苦手な彼等ですが、海草に隠れた赤ちゃんはダイバーに見つかって→焦って→必死に海草の中へ。
ダンゴウオは子育て真っ盛り。そろそろハッチアウトしたBABYもいるようですが、懸命に卵を守っている親もまだまだ多いです。さらに、お腹の大きなメスが、未だウロウロしている様子も確認してきました。
大きな魚も見ました。
ヒラメです。Lサイズのフィンを脇に置いて大きさを確認しましたが、同じくらいの長さでした。
それと、愛嬌を振りまくフサギンポ。今日も元気にお出迎えしてくれました。
他、エダウミウシ、カドリナウミウシ、チシオウミウシ、ヒメイカ、ミズダコ、ヨツメダコ、メンコガニなどなど…。
可愛い幼魚たちが、石浜の海をにぎやかにしてくれているこの季節。
随時リクエストツアーを受け付けておりますので、希望の方はご連絡下さい。
(担当:大島)