アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

★★ 2009/2/28 石浜 ★★

2009-02-28 | 宮城の海
天気:晴れ
海況:波なし
水温:8℃
透明度:6~9m

2月最終日の今日、石浜へ行ってきました。
水温はまだ下がっている途中ですが、天気が良くて風もないから嬉しい
もうじき春がやって来るのを感じさせてくれる、そんな暖かい一日でした。

海の中では、海藻の森がどんどん育っている様子が目に見えて判ります。
水深7mあたりから水面までそびえ立つアカモクもあります。
それらの中に隠れている生物は、というと…。
体長2~3㎝の小さいアミメハギ。おちょぼ口でアカモクの枝の先端を上手にくわえて、ゆ~らゆら揺れる海藻の中で気持ち良さそうに寝ていました。
林の中にはトゲクリガニやヨツハモガニがここにもそっちにも。
ワカメ他いろんな海藻がびっしりと付いた場所の中をチェックしていくと、体長2mm程の小さいウミウシが数多く確認出来ました。ミノウミウシの仲間?○○モウミウシの仲間?ん~…名前は不明です…。図鑑で調べても判りませんでした。
ウミウシ系では、久し振りにカラスキセワタを観察しました。黒紫の体色に、黄色と青のラインが入っています。
また、カドリナ・ルテオマルギナータと思われる(カドリナウミウシとは一味違った)個体もいました。
他、ネコジタウミウシ、シロウミウシ、チシオウミウシ、アリモウミウシ、ヒメキヌハダウミウシ、ベルセッラ・カリフォルニカ、クロヘリアメフラシ、アメフラシなどのウミウシ類を見てきました。
砂地をよく見ると、顔だけ出して隠れてる魚がいました。アイカジカです!ライトを当てられると慌てたように砂から出てきて、胸ビレと背ビレを広げた姿を見せてくれました。
クチバシカジカは、去年生まれて満1歳になろうとしている個体や、子育て終了後もその場に潜む大人の個体を確認。
ダンゴウオは、真っ赤なオスや、ピンクの体色が地味~な色に変化してきた個体を観察。
他に見た生物
マコガレイ、ニクハゼ、メンコガニ、コケギンポ、スナエビ、カイメンホンヤドカリ、マダコ、カミクラゲ、ウリクラゲ等など…。

本日の昼食は、少し前に女川市内に出来た食堂へ初チャレンジ
○○定食やそば・うどん、スパゲッティ、カレー、丼類など、食堂らしいメニューが並んでいました。
お店の雰囲気食後のコーヒー
また行っても良いと思います

(担当:大島、SHIHOKO)