花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

庭の花木(その4) ブルーベリーはアブのたまり場だ、他

2018-04-17 | 花の写真

 庭の花木(その4)です。

 

 ☆ ブルーベリー

 ツツジ科スノキ属、落葉低木果樹、北米原産、花期:4月~5月、

 ラビットアイ系の”ブルベリー クライマックス”です。熟期が早い品種。

 収穫は7月頃で、順々に熟すので収穫期間が長くなり助かっています。

  

  

 ▲ 花は蕾と思っていたら地面に落ち始めて、やたらとアブが飛び交っています。

  基本的に我が家の果樹の実は、鳥に自由に突いてもらい、残りを人間が

  食していますが、それでも結構な量のブルーベリージャムを作れています。

 

 ☆ サンショウ(山椒)

 ミカン科サンショウ属、落葉低木、花期:4月~5月、雌雄異株、

 山地、丘陵に生えるが、若葉は食用に果実は香辛料となるために人家にもよく植えられる。

  

  

 ▲雌花 1つの花に2つの雌しべと子房。  ▲雄花 線香花火のような形、雄しべから花粉を。

 

 ☆ オトコヨウゾメ

 スイカズラ科ガマズミ属、落葉低木、別名:コネソ 花期:5月~6月、

 日当たりの良い山地、丘陵に生える、白い花を5~10個付ける。

 9月、10月に果実は赤く熟す。

  

 

 ▲蛾又は蝶の幼虫が張り付いていた(正確な名は後日回し)

 

 ☆ ウンナンオウバイ(雲南黄梅)

 モクセイ科ソケイ(ジャスミン)属、常緑性低木、中国原産、和名:オウバイモドキ、

 花期:4月~6月、ジャスミンの近種、

 分岐した枝垂れた枝の葉の付け根に花を咲かせる。

  

 

 ☆ ライラック (英名)

 モクセイ科ハシドイ属、落葉花木、ヨーロッパ原産、花期:4月~5月、庭園木、

 別名:和名 ムラサキハシドイ(紫丁香花)、リラ(フランスの名称)

 紫、白色等の花を咲かせ香り良く香水の原料となる。

   

 

 ☆ カロライナジャスミン

 ゲルセミウム科ゲルセミウム属、常緑つる性低木、北米(カロライナ)原産、

 ジャスミンの香りに似た甘い香りを持つことから、この名で呼ばれているが、

 ジャスミンとはまったく異なる、有毒植物。 

  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー