秋分の京都府立植物園から「今週の10枚」 どじ小舎 で、更新出来ています。
朝晩涼しくなって来て、昨晩は大布団を着て寝ていました。
しかし、きょうも日中は暑く出来るだけ日陰を選んで歩いています。
暑い一日最初の写真は、「森のカフェ」のテラスでコーヒーを飲んだ時の氷と水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/31d48b21b6ef0de7afbceeaa275e8d51.jpg)
天気が良かったので、氷の底に空の青が写りこんでいます。
植物園の花は「験の証拠 ( ゲンノショウコ ) 」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/d89c0998ccba8c4effc3b29985fdda25.jpg)
きょうは蜂も虻も来ていませんでした。
次の花はカラマツソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/68c956d22d4fe121bdd8aa0d72f63f6e.jpg)
今が満開?。昨年より花の株が増えています。
虫は秋の代表?赤とんぼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/d6315d585b2afd253e7e88484e5ab305.jpg)
止まっているのが鉄筋というのが頂けない!
次の蝶はスミナガシ ( 墨流し ) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/a10449e6479986362266d5432cfdc512.jpg)
めったに撮れない蝶なので、ここでも掲載です。
どじ小舎 では、二枚掲載しています。
最後に花をもう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/05f7e81c282219974103cf038928eaa4.jpg)
花は「ワタ」。大きさは芙蓉を一回り小さくしたくらいで、柔らかい色あいの花です。
植物園では彼岸花なども咲き始めていますが、椿園の方で大量に植えてある所はまだ全然咲き出していません。
来週では遅いかも知れませんが、来週また覗いてみます。
萩も植物園では、まだこれからの花です。
おいおい咲き出すでしょうが、秋本番はまだ先ですね。
来週にはアサギマダラが来てくれないなかな?と思いますがさてどうか????
カメラ PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
8229
朝晩涼しくなって来て、昨晩は大布団を着て寝ていました。
しかし、きょうも日中は暑く出来るだけ日陰を選んで歩いています。
暑い一日最初の写真は、「森のカフェ」のテラスでコーヒーを飲んだ時の氷と水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/31d48b21b6ef0de7afbceeaa275e8d51.jpg)
天気が良かったので、氷の底に空の青が写りこんでいます。
植物園の花は「験の証拠 ( ゲンノショウコ ) 」から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/d89c0998ccba8c4effc3b29985fdda25.jpg)
きょうは蜂も虻も来ていませんでした。
次の花はカラマツソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/68c956d22d4fe121bdd8aa0d72f63f6e.jpg)
今が満開?。昨年より花の株が増えています。
虫は秋の代表?赤とんぼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/d6315d585b2afd253e7e88484e5ab305.jpg)
止まっているのが鉄筋というのが頂けない!
次の蝶はスミナガシ ( 墨流し ) 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/a10449e6479986362266d5432cfdc512.jpg)
めったに撮れない蝶なので、ここでも掲載です。
どじ小舎 では、二枚掲載しています。
最後に花をもう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/05f7e81c282219974103cf038928eaa4.jpg)
花は「ワタ」。大きさは芙蓉を一回り小さくしたくらいで、柔らかい色あいの花です。
植物園では彼岸花なども咲き始めていますが、椿園の方で大量に植えてある所はまだ全然咲き出していません。
来週では遅いかも知れませんが、来週また覗いてみます。
萩も植物園では、まだこれからの花です。
おいおい咲き出すでしょうが、秋本番はまだ先ですね。
来週にはアサギマダラが来てくれないなかな?と思いますがさてどうか????
カメラ PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
カメラ SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
8229