13:41分に28.3℃と歩くと汗が流れる気温の京都です。
まっ、 暑い のですが、きょうは少し足を伸ばして御所まで。
行きに雨宝院を覗きましたが、写真は無し。
智恵光院通りへ出て、五辻通と上立売通りの間の路地を歩くと、ここは途中に陶芸教室 ( 生駒啓子陶芸教室 ) があります。
ここで、7日から14日まで作品展を開催中の看板が出ていたので、作品展を覗いてきました。
二年ほど前にも一度、通りすがりに覗いたのですが、今回も意欲的?な作品が並んでいました。
中でも、80才くらいの女性 ( ご本人は居られなくて、先生による説明 ) の作品が面白かったです。
お近くの方は一度覗いてみられても面白いかと思います。
さて、御所へは乾御門から入りました。
児童公園を抜けアジサイの植え込みがある草むらからヨメナ。
ヨメナはこの後廻ったバッタヶ原でもたくさん見られます。
花に木漏れ日が当たり、バックが陰なので、ちょっと夜の様に見えなくもない?
バッタヶ原へ廻って、チカラシバから。
逆光で撮っていますが、右上に花が有る様です?
今はまだ良いのですが、種になると粘着質の液?が出るようで、ジーンズなどにくっつくと取り難いので嫌われ者?です。
暫く花盛りが続いていたゲンノショウコも、少しピークを過ぎて来たようです。
なので、きれいな花が有る内に一枚掲載。
ミゾソバは一斉に蕾が色づいて来ていますが、しっかりと咲き出しているのはまだ少なめ。
少し探し回って、花が見られるのを撮って見ました。
ミゾソバが密集している所から少し下がった所のツユクサ。
植物園でも見られましたが、このツユクサは花弁の巾が広め ( 丸っぽい花弁になっている ) で、雄蕊雌蕊の長さが短めの寸詰まりです。
だからどうと言う事も無いのですが。
御所からの最後はキンエノコロ。
これも逆光で撮っていますが、金色に見える?
御所からの帰りは中立売御門から出て一条通りへ。
戻り橋近くの彫刻が入れ替わっていました。
今週も猫が九匹、枝の上にいる作品です・
作品の中から、右側中央の猫をアップで撮ってみました。
さてこの二匹、仲良しなのか?にらみ合いなのか?
今、植物園では野外彫刻展が開催されていますが、私にはここの猫たちの方が面白いです。
帰りは一条通を帰って来ましたので、浄福寺通りを上がって慧光寺へ。
一時全く花が無かったのですが、きょうはどの芙蓉もたくさんの花を咲かせていました。
以上、8日、寒露の散歩は日差し強い中を御所往復での秋だよりでした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
10656
まっ、 暑い のですが、きょうは少し足を伸ばして御所まで。
行きに雨宝院を覗きましたが、写真は無し。
智恵光院通りへ出て、五辻通と上立売通りの間の路地を歩くと、ここは途中に陶芸教室 ( 生駒啓子陶芸教室 ) があります。
ここで、7日から14日まで作品展を開催中の看板が出ていたので、作品展を覗いてきました。
二年ほど前にも一度、通りすがりに覗いたのですが、今回も意欲的?な作品が並んでいました。
中でも、80才くらいの女性 ( ご本人は居られなくて、先生による説明 ) の作品が面白かったです。
お近くの方は一度覗いてみられても面白いかと思います。
さて、御所へは乾御門から入りました。
児童公園を抜けアジサイの植え込みがある草むらからヨメナ。
ヨメナはこの後廻ったバッタヶ原でもたくさん見られます。
花に木漏れ日が当たり、バックが陰なので、ちょっと夜の様に見えなくもない?
バッタヶ原へ廻って、チカラシバから。
逆光で撮っていますが、右上に花が有る様です?
今はまだ良いのですが、種になると粘着質の液?が出るようで、ジーンズなどにくっつくと取り難いので嫌われ者?です。
暫く花盛りが続いていたゲンノショウコも、少しピークを過ぎて来たようです。
なので、きれいな花が有る内に一枚掲載。
ミゾソバは一斉に蕾が色づいて来ていますが、しっかりと咲き出しているのはまだ少なめ。
少し探し回って、花が見られるのを撮って見ました。
ミゾソバが密集している所から少し下がった所のツユクサ。
植物園でも見られましたが、このツユクサは花弁の巾が広め ( 丸っぽい花弁になっている ) で、雄蕊雌蕊の長さが短めの寸詰まりです。
だからどうと言う事も無いのですが。
御所からの最後はキンエノコロ。
これも逆光で撮っていますが、金色に見える?
御所からの帰りは中立売御門から出て一条通りへ。
戻り橋近くの彫刻が入れ替わっていました。
今週も猫が九匹、枝の上にいる作品です・
作品の中から、右側中央の猫をアップで撮ってみました。
さてこの二匹、仲良しなのか?にらみ合いなのか?
今、植物園では野外彫刻展が開催されていますが、私にはここの猫たちの方が面白いです。
帰りは一条通を帰って来ましたので、浄福寺通りを上がって慧光寺へ。
一時全く花が無かったのですが、きょうはどの芙蓉もたくさんの花を咲かせていました。
以上、8日、寒露の散歩は日差し強い中を御所往復での秋だよりでした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
10656