ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

6日、京都府立植物園からの秋だより

2021-11-06 16:33:33 | Weblog
 6日、京都府立植物園からの今週の十枚はどじ小舎で、明日中の更新を予定しています。
今週は、賀茂川で見かけた野鳥と花での更新になりそうです。
蝶もトンボも見かけましたが、写真に撮れていません。

 朝は冷え込んでいるので、きょうもしっかり着込んで出かけました。
気温が上がった昼頃にはTシャツ一枚になったのも先週同様です。

 写真の最初は何時もの様に北大路橋の上から見た賀茂川。

右岸も左岸もケヤキが色づいて来ました。
きょうの朝刊に、賀茂川右岸で返り咲きしているソメイヨシノの写真が出ていました。
今年は特に、何かと植物の季節感が狂ってきている様です。

 賀茂川近くの民家の板塀。

民家なので、撮るのはどうか?とも、思いましたが、ちょっと面白かったので撮らさせて貰いました。
何故か?塀際で生えていたのはエノコログサだけでした。

 賀茂川の落ち込み近くで見られたアオサギ。

落ち込みの石垣の上にはハクセキレイも居ます。
石垣が崩れているのは、壊れているのではなくて、魚道代わりに壊してあるのだと解釈していますが?

 今年初めて出会ったカワアイサも一枚。

ちょっと幼い感じ?の個体です。
10月末から賀茂川に来ている様ですが、私が見たのは今日が初めてでした。
「どじ小舎」の方にもカワアイサは掲載予定しています。

 園内に入ってコーヒータイムに撮った芝生広場の写真。

芝生広場と言うより長く東西に伸びた雲が面白くて撮って見た一枚です。
太陽が入ったので、芝生広場は夜の様な感じになりました。

 植物生態園で咲き残っていたワレモコウ。

この季節までしっかり残っているのも珍しい?
バックで黄色くボケているのはキクタニギクです。

 最後にワイルドガーデンからサフランを一枚。

これは、この季節らしい花になるかと思います。

 普段の散歩では撮れない写真もたまには掲載ですね。

 植物園へは行き帰りとも市バスを使いますが、最近はよく混み合う様になって来ました。
朝はともかく、帰りは立ったままの乗客が多くなっています。
どうやら皆さんは私同様、コロナの六波は来ないと思っておられる様です。

 以上、11月6日の京都府立植物園からの秋だよりでした。

 光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
 
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

14900
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする