27日土曜日の散歩が雨に降られて中途半端になりましたので、きょうは同じコースを歩き直しです。
きょうは一日曇りかな?と思っていましたが、昼過ぎは結構日差しが出ていました。
気温も昨日よりは高くなっており、しっかりと汗をかいた散歩になりました。
歩き直しの散歩は前回同様十二坊蓮臺寺から。
あと二三日ですっかり裸になっていそうなソメイヨシノ。
鐘楼近くのモミジは見頃過ぎくらい。
所々、黄色が見えているのは千本通りのイチョウです。
本堂脇のドウダンツツジは随分と葉を落としていたので散り紅葉。
モミジだけでなく、ドウダンツツジの散り紅葉も中々です。
境内を奥へ歩いて歓喜天鳥居脇のスミレ。
スミレの中から伸びだしているムラサキカタバミの方が花が多いくらいになっていました。
スミレを撮りに行ったので、カタバミでは無くスミレの方を。
十二坊を出た後は、千本通りを上がり佛教大学の所から弧蓬庵坂へ。
久しぶりの坂の写真です。
写真の右手が紫野高校。今は試験中?なのか、学生の姿は見られませんでしたので、一枚です。
坂を下り切ると今宮神社参道と交差します。
真っすぐ歩けば大徳寺へ入りますが、参道へ曲がって今宮神社へ。
上の写真は神社では無く、東門を出た所にある「あぶり餅」屋です。
「あぶり餅」屋の所から神社を振り返ると、左右にモミジが見られます。
右はともかく、左のモミジはまだこれからの色づきですね。
毎年遅めの色づきなので、今はこんなものかと思います。
今宮神社から大徳寺の北口へ廻り、道場のモミジ。
大きく通路に張り出していて、ちょっと面白い景色を見せてくれる場所ですが、左右の塀はブロックの様です。
道場の南側が高桐院なので、覗いてみると、
紅葉は散り始めで、そろそろ終盤。
今は拝観休止中なので、門の外からになりますが、散り紅葉。
拝観が再開されていれば、方丈前の本格的な散り紅葉が見られますが、今年はだめ。
来年はコロナが何とかなっている事を願うばかりですね。
散り紅葉の中に置いてある石も一枚。
苔と赤い落ち葉は似合う様です?
高桐院から芳春院前へ歩いて、通路のモミジ。
近づくと汚い紅葉ですが、少し離れれば何とか見える?
通路を奥へ歩いて芳春院前の築地塀。
塀の上の鐘楼は、芳春院の物では無くて、大仙院の鐘楼です。
芳春院前から大徳寺の東門へ歩く途中のモミジ。
モミジの向こうの建物は仏殿。
モミジは飛んだ種から生えてきた?様な感じの小さな木です。
帰りは船岡山へ上がりましたが、撮る物が無かったので写真はパスです。
以上、30日の歩き直し散歩は、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺への散歩で紅葉だよりでした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
9019
きょうは一日曇りかな?と思っていましたが、昼過ぎは結構日差しが出ていました。
気温も昨日よりは高くなっており、しっかりと汗をかいた散歩になりました。
歩き直しの散歩は前回同様十二坊蓮臺寺から。
あと二三日ですっかり裸になっていそうなソメイヨシノ。
鐘楼近くのモミジは見頃過ぎくらい。
所々、黄色が見えているのは千本通りのイチョウです。
本堂脇のドウダンツツジは随分と葉を落としていたので散り紅葉。
モミジだけでなく、ドウダンツツジの散り紅葉も中々です。
境内を奥へ歩いて歓喜天鳥居脇のスミレ。
スミレの中から伸びだしているムラサキカタバミの方が花が多いくらいになっていました。
スミレを撮りに行ったので、カタバミでは無くスミレの方を。
十二坊を出た後は、千本通りを上がり佛教大学の所から弧蓬庵坂へ。
久しぶりの坂の写真です。
写真の右手が紫野高校。今は試験中?なのか、学生の姿は見られませんでしたので、一枚です。
坂を下り切ると今宮神社参道と交差します。
真っすぐ歩けば大徳寺へ入りますが、参道へ曲がって今宮神社へ。
上の写真は神社では無く、東門を出た所にある「あぶり餅」屋です。
「あぶり餅」屋の所から神社を振り返ると、左右にモミジが見られます。
右はともかく、左のモミジはまだこれからの色づきですね。
毎年遅めの色づきなので、今はこんなものかと思います。
今宮神社から大徳寺の北口へ廻り、道場のモミジ。
大きく通路に張り出していて、ちょっと面白い景色を見せてくれる場所ですが、左右の塀はブロックの様です。
道場の南側が高桐院なので、覗いてみると、
紅葉は散り始めで、そろそろ終盤。
今は拝観休止中なので、門の外からになりますが、散り紅葉。
拝観が再開されていれば、方丈前の本格的な散り紅葉が見られますが、今年はだめ。
来年はコロナが何とかなっている事を願うばかりですね。
散り紅葉の中に置いてある石も一枚。
苔と赤い落ち葉は似合う様です?
高桐院から芳春院前へ歩いて、通路のモミジ。
近づくと汚い紅葉ですが、少し離れれば何とか見える?
通路を奥へ歩いて芳春院前の築地塀。
塀の上の鐘楼は、芳春院の物では無くて、大仙院の鐘楼です。
芳春院前から大徳寺の東門へ歩く途中のモミジ。
モミジの向こうの建物は仏殿。
モミジは飛んだ種から生えてきた?様な感じの小さな木です。
帰りは船岡山へ上がりましたが、撮る物が無かったので写真はパスです。
以上、30日の歩き直し散歩は、十二坊蓮臺寺、今宮神社、大徳寺への散歩で紅葉だよりでした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
9019