ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

4日、立本寺から平野神社への散歩で夏日だより&抗癌剤治療

2023-10-04 13:59:39 | sanpo


  
 きょうはこの所で一番涼しい日になっている様です。九時半ごろから歩きに出た散歩もずっと曇り空で、日焼け止めは必要なかったかも?
一応25℃は越えて来ている様で、歩くと少しの汗はでますが、気にならない程度です。

 散歩はこの所、よく歩いて足の疲れが取れていない様なので近場を歩いています。
と言う事で、千本釈迦堂は通り抜けるだけで、七本松通りを下がって立本寺へ。

本堂東で咲いていたヤブタビラコ?にヤマトシジミが来てくれました。
器用に?花の後ろから口吻を伸ばして蜜を吸っていました。

 ウリクサは夜に降った雨のせいか、花が倒れて地面すれすれ。
地面を写しても面白くないので、横にあったザクロソウを等倍撮影で。

茶色くなっているのは実ですね。中に種が有るはずなので撮って来たら良かったと今頃思っています。

 本堂前のヒメスミレを見ると閉鎖花を着けていました。

暑い時期には見られませんでしたが、涼しくなって咲き出して?いました。
寒くなるまで閉鎖花を着け、種を落とすはずですが、きょうは本堂前に草毟りの人が居ましたので、種を落とすまでもなく毟られそうそうです。

 祖師堂脇の草むらでは、まだヒヨドリジョウゴが花を咲かせていますが、
きょうは花ではなく実の方を。

まだまだ緑が濃い状態です。赤く色づくまでにはまだ間がありますね。

 立本寺から一条通りへ戻って西へ歩き成願寺へ。

一時は全く花が無くなっていて、もう咲き終わったと思っていた白花のフヨウ。
二株有りますが、どちらも十輪以上の花が返り咲いていました。

 成願寺を出て西大路通りまで出て北上。
平野神社へ入ると、桜園脇の草むらで夜に降った雨が露になって慰安した。


久々の露なので、二枚掲載。雨露ですが、やはり太陽光が欲しいですね。

 植物園で十月桜が咲き出して居ましたので、本殿エリアへ入って見ました。

このエリアには十月桜が三本あり、どの木も少ないながら花を咲かせていました。
これから時々覗く事になりそうです。

 本殿エリアにはフユサンゴも見られます。

まだ花も少しだけ見られますが、青い実が多い中で赤く色づいている実が見られました。

 この後は買い物へ廻りましたので、写真はここまで。

 以上10月4日の散歩は、立本寺から平野神社への夏日だより散歩でした。

 抗癌剤治療の方は、きょうも時折り涙を流しながら歩いていました。
寝床でも本を読んでいると、思わぬ時に涙が流れるのでテッシュが欠かせません。
昨日酷かった立ち眩みは、きょうはましになって居るので助かっています。
服薬は今夕と明日の朝で一区切り。明日夕からは休薬期間に入りますので少しホッと出来ます。
今日あたりは掌の皺が一段と増えている様ですが、休薬期間に多少でも皺が消えてくれると良いのですが、さて?

 


 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル に人権を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

7301
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする