きょうは朝に心臓の定期検査で病院通いでしたが、すっきりと晴れて心地よい朝の空気でした。
午後の散歩は日差しも強く、 暑い 散歩になりました。
散歩は買い物の都合で、いつもとは逆のコースを歩いています。
で、最初に覗いたのは平野神社。
まだ残っていたサクラは、先日の雨宝院と同じ「松月」。
手水場の近くで有る樹で、根方にはイチハツがたくさん植えられています。
サクラはもう終わりですが、イチハツは今が見頃です。
松月桜から桜園へ歩き、クサノオウ。
早く咲いた花は実 ( 種 ) ができ始めていますが、まだまだ咲いている花も多く見られます。
桜園からの雑草で、ハナイバナ。
どこにでもある草ですので、平野神社でも生えています。
以外だったのはタチイヌノフグリ。
平野神社でこれを見たのは初めてですが、以前から生えていたのか?
生えていたの一ヶ所で五株ほどだけでしたが、見つけられないだけで他の場所でも生えているのかもですね。
平野神社を出て西大路通りを下がり、一条通りへ入って地蔵院へ。
先日植木屋さんが入っていたので、「散り椿」はどうなってるのか?と思い覗いてみました。
結果から言えば、まだ咲いている物も有りました。
樹下に散った椿は一度すっかり掃除された様ですが、その後に散った花がけっこう散らばっていました。
「散り椿」の生垣の裾で咲き出していたホウチャクソウ。
地味な花ですが、それなりの存在感で咲き出していました。
地蔵院から東へ歩き成願寺へ入ると、ヒメウツギが咲き出していました。
歩いている途中でも、民家の鉢植えで咲き出しているのを見ていました。
民家では撮れませんが、お寺さんなら遠慮なく撮れますね。
枝垂れ桜の根方で咲いているシャガもまだまだ満開?
成願寺から更に東へ歩き、七本松通りを下がって立本寺へ。
本堂西側のケヤキの根方からシロスミレ。
本堂の正面へ廻って、トキワハゼ。
ポロポロとですが咲き続けています。
トキワハゼの近くで咲き出していたアメリカフウロ。
草刈りに遭った後で伸びた草で、丈も低く花の径も8㎜ほどと小さめの花です。
これから草刈りに遭わず、丈を伸ばしてくると花も一回り大きくなると思いますが?
以上、平野神社、地蔵院、成願寺、立本寺への散歩で初夏だよりでした。
光復香港、フリーチベット、東トルキスタン、南モンゴル
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH
8997
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます