ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

20日、妙蓮寺から十二坊蓮臺寺への散歩で冬だより&癌治療

2023-12-20 15:47:36 | sanpo


  
 きょうも寒いのですが、気温は昨日より高めの予報。
ダウンを着て出かけましたが、日差しの中を歩くとちょっと汗になっていました。

 写真は懲りもせずせず、我が家の珍客から。

昨日と形には全く変化無し。当分は掲載無しですね。


 散歩は買い物が優先で、変則コース。
で、最初に覗いたのは妙蓮寺からで、門前の十月桜。

花はたくさん見られますが、中々きれいな花が見られない。

 境内へ入ってイヌホウズキの実

アメリカイヌホウズキかも知れません。
随分遅くまで花が見られましたが、今は花は無くなって熟した実だけになっています。

 奥へ歩き、庫裏近くで咲き出していた「寒咲きあやめ」。

前回も気を付けて探しましたが、花は見つからず。
なので、今シーズン初お目見えの花です。
文字通り寒い時期に咲きます。

 本堂西側、塔頭沿いの生垣からマサキの実。

頭が割れて、赤い実を見せている物が大半になって来ました。

 きょうは妙蓮寺を出た後は堀川紫明へ歩いてスーパーで買い物。その後北大路を歩いて大徳寺前でも買い物。 その後は北大路通りを歩いて千本通りへ入り、十二坊蓮臺寺へ。

 きょうは北門から入りましたが、ソメイヨシノのバリカー?になって居る杭の上に花梨の実が置いてありました。

花梨はどこもたくさんの実を着けていますが、貰い手が無いのでこんなお遊びに使われています。

 歓喜天の鳥居脇で咲いているサザンカ。

従来は斑入りで咲いていましたが、昨年あたりから斑が無くなって来ています。
これも天候不順のせい?

 鳥居を挟んだ反対側から冬咲きのスミレ。

寒くなって花数が増え、花の大きさも本来の、ちょっと大き目の花になって来ました、

 スミレの近くの木はビワ。

この寒い時期に花を咲かせ、実になるまでには半年以上掛りますね。

 帰りかけると、庫裏近くの植え込みでバラが見られました。

前回も載せた株ですが、花は別物で新しく咲き出していた花です。

 以上、20日の散歩は、妙蓮寺から十二坊蓮臺寺への冬だより散歩でした。

 きょうは朝から近くの総合病院 ( 膀胱癌の手術をした病院ですが、癌とは関係ない受診です ) の皮膚科を受診。 何時もより早く出て受付開始まで少し待ったせいか?皮膚科は一番の受診。
切れかけている塗り薬を処方して貰うだけなので、九時の診察開始から五分も経たずに会計へ。
会計を終わって病院を出たのは九時10分ごろ。最短記録達成でした。

 抗癌剤治療が終わって6日。軽めの頭痛は相変わらずですが、高めに振れて安定していた体温が、
ここ三日前から36.1℃まで下がり、昨夜は36.0でした。
私本来の平熱に近づき、頭のボーっと感が無くなって来ました。
もう一つは尾籠な話になりますが排便。抗癌剤の服薬終了から6日ですが、排便が便秘気味から通常の排便になって来ました、硬めだった便も普通の柔らかさで、楽に排便出来ています。
掌の皺はましになった様な気がしなくも無いのですが、相変わらずの皺だらけでスマホの指紋認証は通りません。




 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ  LEICA 45㎜ F2.8 Macro

10091

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19日、千本釈迦堂から立本寺... | トップ | 22日、十二坊蓮臺寺と妙蓮寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事