ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

29日の散歩 ( 千本釈迦堂、立本寺から平野神社への散歩 )

2017-05-29 15:22:26 | sanpo
 きょうの御託宣では、京都の最高気温が32℃まで上がりそうだとか。
御託宣のせいではないでしょうが、玄関を一歩出ただけでムッとした熱気に包まれます。
なので、きょうは 暑い 空気の中を歩いての散歩になっています。

 散歩は取り敢えず千本釈迦堂から。

写真は菩提樹の蕾ですが、まだ固い物ばかりと思っていたら、右の方で一つだけ蕾が割れて黄色の花色が見えているのがあります。
開花はまだ先の話と思っていましたが・・・・・そろそろ?なんでしょうかね??

 釈迦堂からもう一枚はムラサキカタバミ。

まだ色づいていない紫陽花の株元で咲いていました。

 釈迦堂から七本松通りを下がり、立本寺へ。

ガクアジサイの萼片部でも花が咲いて来ました。
咲いては来ていますが、このアジサイは色が悪いと言えば悪いかと・・・・・好みの問題??

 立本寺から一条通りへ戻り、妖怪通り商店街を西へ。
大将軍八神社や地蔵院を覗きましたが、写真は無しで西大路通りへ。
余談ですが、いま紫陽花が一番きれいに咲いているのは、花屋の店先の鉢植えですね。

 閑話休題

 西大路通りを上がり、平野神社へ入って夾竹桃を。

鳥居を潜って直ぐの所、桜園の端で咲き出しています。

 境内の櫻池の端ではウツギの花が見られました。

咲き出して一週間は経過している?
木漏れ日を受けたこの花が一番ましの様でした。
他は色がくすんでいたり、花弁が欠落していたりになっています。

 同じく櫻池から咲き出していたドクダミ。

奥の桜園でも見られましたが、周りに丈の高い他の雑草があって撮り難い。
この櫻池の一本は撮り易い場所だったので、撮ってきました。

 帰ってパソコンモニターで見ると、花弁に虫がぶら下がっています。
ドクダミを食草にする昆虫がいるのですかね?
 
 最後は帰り道から、北野天満宮北側のトキワツユクサ。

「外来生物法により要注意外来生物に指定されている。」
と言ってもこれだけ蔓延ってしまうと駆除は出来ないでしょうね。
観賞用などと安易に持ち込んだつけですね。それは植物だけでなくペット動物にも言えます。
動物は動き回り、農業被害をもたらしたりする分、たちが悪い。

 以上、29日の散歩でしたが、まーーー 暑い 空気の中を歩いた散歩でした。
29日は29日ですが、七月、八月ではなく、まだ五月の29日の話なのに・・・・・ 暑つ すぎる

  暑つ かった分、帰ってからのシャワーが心地良くはあります。

カメラ SONY α77 
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO

6856
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28日、美山の「どじ小舎」か... | トップ | 30日の散歩 ( 妙蓮妙顕寺、雲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事