ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

26日、妙蓮寺から本法寺への散歩で早春?だより

2024-02-26 15:04:45 | sanpo


  
 きょうは昼前には日差しがたっぷりだったので、昼食後に歩きに出ました。
玄関を出ると、あんなに有った日差しが無くなって曇り空。それでも予報では曇りなので歩きに出て来ました。
歩き始めて500mほど歩いた頃にシビシビと細かな雨粒が落ちて来ましたが、直ぐに止むだろうと公方的観測で妙蓮寺へ。

入り口近くで見られた「寒咲きあやめ」朝の内の雨に濡れていました。

 境内を歩いていると、希望的観測を打ち消す様に、小降りながらも傘が欲しい降りになって来ました。
天気予報を信じて?横着にも傘を持って出なかったの、本堂前でちょっと雨宿り。
少しましになった所で、パーカーのフードをかぶって歩きを再開。
堀川通りを上がって、きょうは本法寺へ廻りました。

お目当ては本堂前の梅。といっても、高さは1mない枝垂れ梅。

遅咲きで、毎年今自分が咲き初め何ですが、今年は早々に終わりかけていました。
その中から、まだ雄蕊が綺麗な花を探して一枚。

 梅を撮っている間に、また雨が強めになって来たので本堂の軒先で雨宿り。
屋根から落ちる雨水が、溝に落ちて跳ねて居ましたので、雨宿りをしながら撮って見ました。




立本寺だと、雨水は地面に落ちますが、ここは雨垂れ様に溝がありますので、写真は少し上からになる物のあります。

 小止みになった所で本法寺を北へ抜け、天神公園へ入って水火天満宮へ。

見事に苔むした手水鉢に落ちる水です。
水量が多いので、面白さは今一つ?水量が多めなのは、地下水だからなのかも知れません。
水道だと、24時間流しっぱなしとなると、水道代が高つきそうです。

 この後は晴れ間も出ましたが、狐の嫁入りが続き、結局降り止む事は有りませんでしたので散歩はここまで。 最後に花が無い散歩でしたので、帰り着いた我が家のサクラソウうを一枚。

何本も咲きだして来ていて、サクラソウらしくなってきました。

 今朝は朝一番で掛り付け医へ行ってきました。
心臓を見て貰っている医者なので、心筋梗塞以来の付き合いなので、もう15年薬を貰いに通っている事になります。
膵臓を切除した関係で、インスリンの出が悪くなって糖尿病になっていますので、こちらの薬も出して貰っています。 HbA1cの値が、一度落ちてから先月は6.5まで上がっていましたので、間食 ( おやつ ) の量を減らしていました。 一応努力した結果、今月は5.8の正常範囲になっており少しホッとする事が出来る結果になっています。 一喜一憂する事も無いのでしょうが・・・・・・

 以上、26日の散歩は妙蓮寺から本法寺への早春?だより散歩でした。




 光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナ に人権と自由を

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ LEICA 45㎜ F2.8 Macro ASPH

10511

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25日、「どじ小舎」の更新連... | トップ | 27日、千本釈迦堂から立本寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事