滝沢展望台(2.6km 平均斜度10% 最大斜度16%)にチャレンジ、3回目にして初めて「足つきなし」で登りきることができました。
39-25のギヤで18分30秒・・・
前回の反省点から・・・
1.現地に向かう前に15分ぐらいのエアロバイク&ストレッチで筋肉を目覚めさせる。
2.なるべくシッティングで回し、なんちゃってダンシングは少なめにする。
3.傾斜の楽な箇所では呼吸を整えるように意識する。
4.骨盤の傾斜を意識したフォーム。
5.ペダルを「踏む」のではなく「回す」ように意識・・・実際にはまだイメージだけのようだ。
6.ライン取り(コーナー外側)を意識する。
以上を注意しながら走ってみました。
しかし、やればやるほど次々に課題が出来てきます。
そちらの方が気になって、思ったより感激がありませんでした。
これからは・・・
1.「滝沢展望台」時間短縮(サイクリストの皆さんはもっと重いギアで14分位、速い人は11分で登るとか・・・)
2.ロングライド(100Km)&長い坂
を意識したトレーニング等を考え、実行したいと思います。
もうちょっと乗れるようになりたいなぁ・・・・・・

携帯で撮影(いまどきムーバ?)
------------------------------------------------------
今日はツーリング仲間の「子連れBAJAさん」が遊びにきてくれました。
久しぶりにオフロードetc・・・の話が出来て楽しかったです。
仕事以外で充実した1日・・・・・う~ん、これでいいのか?
(家内より)
「もう達成したの?今度はMTB,それからジョギングで挑戦すればぁ~」・・・・・面白いかも・・・・