結ぶ必要のない靴紐「xtenex」(エクステネクス)導入

トランジッションで慌てて(無理矢理)バイク→ランシューズに履き替えると脚が攣ることがあります。
これが結構痛く、精神的にも辛いです。
僕程度の選手は普通に靴紐を縛ってもトランジッションタイムに大差はないでしょうが、これでスムースにシューズが履ければラッキーです。
尚、試走(5km)では思いのほかホールド感もあって
でしたが、本番で絞まり具合が変化しないかちょっと心配です
※ジャンボエンチョーの作業用品売場で類似品(@980)を発見、価格差1,000円はどんなもんでしょ~?
今日のトレーニング:
・AM5:50 バイク/12.4km(レイクハマナ往路)→ラン/5km(4'45"/km) 布団から出られません

トランジッションで慌てて(無理矢理)バイク→ランシューズに履き替えると脚が攣ることがあります。
これが結構痛く、精神的にも辛いです。
僕程度の選手は普通に靴紐を縛ってもトランジッションタイムに大差はないでしょうが、これでスムースにシューズが履ければラッキーです。
尚、試走(5km)では思いのほかホールド感もあって


※ジャンボエンチョーの作業用品売場で類似品(@980)を発見、価格差1,000円はどんなもんでしょ~?
今日のトレーニング:
・AM5:50 バイク/12.4km(レイクハマナ往路)→ラン/5km(4'45"/km) 布団から出られません
