どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

舟を編む、鑑賞

2013年12月01日 17時43分21秒 | 映画
テーマだし、いわゆる業界モノってのも好みなので、原作本もシッカリ読んだ上で?。


で?Blu-rayの"初回限定生産版"も買ったんですが、原作本読んだ時点で微妙感が漂い、はたして買うほど自分は気に入ったのだろうかと疑問持っちゃって(^_^;

で?無駄になっちゃうかもなんですが、買ったものを敢えて開封せずにレンタルして観たんですよ。

で?う~ん?やっぱり微妙だったなぁと(´д`)

原作を良い感じで映像化してたし、登場人物の配役も大きなズレもなく、原作で感じていたちょっとした疑問もある程度補完されていたんだけど、なにか物足りないというか。

一言で言うと、一回観ればイイやレベルでした(^_^;

で?"初回限定生産版"は返品させていただくことにいたしましたです。

メイキングとか観てみたい気持ちはあるんですけどね?でもそれにかける金額が見合わないなぁと(´・ω・`)

一見の価値は充分ありましたよ、流れる空気感も良かったしね。

でも、これは原作にも言えることなんだけど、もうちょっとピリッと辛いものが欲しかったなと。

自分には甘口過ぎたという感じです。