先日の各種ガン検診に引き続きみたいな感じですが...。
今回のバリウム検査...いつにもまして尾を引いた...検査後は下剤を服用し、一刻も早くバリウムを排出する必要があるのですが、同日中に完全排出されなかったようで、翌日に難渋しました(汗)
一緒に受けたカミサンも今回は胃そのものに強い刺激が残り、2〜3日ほど胃もたれみたいになって...。
バリウム検査ってもうちょっと何とかならないですかねぇ...検査中も回転する台の上で苦しい思いをするし、検査後には排出の緊迫感が待っている...こんな苦しいと受ける気がしなくなります。
昨年は胃カメラの可能性もあるみたいなアンケートしていたけど、どうなるのかなぁ...まぁそれはそれで苦しいんですけどね(´Д`;)
ってことで今日は通常の健診で、
問診、血圧測定、肺の聴診、お腹触診、尿検査、血液検査、身長・体重の測定...というメニュー。
血液検査のオプションで、55歳は前立腺の検査もできるということで、申し込んでおきました。
結果は来月13日に...まぁ...ちょこちょこイエローカードくらうんでしょうかねぇ..(´д`)
今回のバリウム検査...いつにもまして尾を引いた...検査後は下剤を服用し、一刻も早くバリウムを排出する必要があるのですが、同日中に完全排出されなかったようで、翌日に難渋しました(汗)
一緒に受けたカミサンも今回は胃そのものに強い刺激が残り、2〜3日ほど胃もたれみたいになって...。
バリウム検査ってもうちょっと何とかならないですかねぇ...検査中も回転する台の上で苦しい思いをするし、検査後には排出の緊迫感が待っている...こんな苦しいと受ける気がしなくなります。
昨年は胃カメラの可能性もあるみたいなアンケートしていたけど、どうなるのかなぁ...まぁそれはそれで苦しいんですけどね(´Д`;)
ってことで今日は通常の健診で、
問診、血圧測定、肺の聴診、お腹触診、尿検査、血液検査、身長・体重の測定...というメニュー。
血液検査のオプションで、55歳は前立腺の検査もできるということで、申し込んでおきました。
結果は来月13日に...まぁ...ちょこちょこイエローカードくらうんでしょうかねぇ..(´д`)