なんでしょうねぇ...。

同世代の私にとってこの方は「浩宮徳仁」のイメージが強くて、ニュースやなんかで「天皇陛下」と称されているのを見聞きする度に軽く違和感あって(^_^;
「天皇陛下」っていうと、それはお爺さんであり、すなわち昭和天皇の姿に直結してしまう。
なので先代だった「上皇陛下」も「皇太子殿下」のイメージが拭えずにいたけど、ここ10年くらいで「天皇陛下」という感じが出てきたところだったワケです。
同時に元号も...そんな感じですね。
世間的に「令和」のバカ騒ぎになってましたけど(´д`)、個人的には馴染めそうもないという...昭和94年で良いじゃんとか思ったり(^_^;
新たな「天皇陛下」も、私も...お爺さんになって、落ち着くんでしょうかねぇ...。


同世代の私にとってこの方は「浩宮徳仁」のイメージが強くて、ニュースやなんかで「天皇陛下」と称されているのを見聞きする度に軽く違和感あって(^_^;
「天皇陛下」っていうと、それはお爺さんであり、すなわち昭和天皇の姿に直結してしまう。
なので先代だった「上皇陛下」も「皇太子殿下」のイメージが拭えずにいたけど、ここ10年くらいで「天皇陛下」という感じが出てきたところだったワケです。
同時に元号も...そんな感じですね。
世間的に「令和」のバカ騒ぎになってましたけど(´д`)、個人的には馴染めそうもないという...昭和94年で良いじゃんとか思ったり(^_^;
新たな「天皇陛下」も、私も...お爺さんになって、落ち着くんでしょうかねぇ...。

