享年86歳...私の父と同い年の同学年か...。

カッコイイ名前ですが、芸名ではなく本名だったんですね。
「錠」は、生まれた時点で末っ子だったので、錠をかける(生み納め)の意味だったそうな(^_^;
若き日の日活時代「エースのジョー」とか「殺し屋ジョー」とか、豪快さとエッジの効いた個性の強いキャラで、小林旭さんなどを向こうに回して大活躍のイメージもあります(人差し指を立てて、左右に動かしながら「チッチッチ」とやるキザな素振りは宍戸さんが)が始めたポーズあんだとか...私の世代的にはバラエティ番組に出てくるオジサンで、ギャングのボスなどセルフパロディーで笑わせてくれる面白い人という感じでしたね(^_^)
「ゲバゲバ90分」とか「カリキュラマシーン」で見せてくれたシチュエーションギャグで笑わせてもらったもんです。
親の世代は消えつつあるんだよなぁ...と...なんだか身につまされる想いです。
ご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。
合掌。


カッコイイ名前ですが、芸名ではなく本名だったんですね。
「錠」は、生まれた時点で末っ子だったので、錠をかける(生み納め)の意味だったそうな(^_^;
若き日の日活時代「エースのジョー」とか「殺し屋ジョー」とか、豪快さとエッジの効いた個性の強いキャラで、小林旭さんなどを向こうに回して大活躍のイメージもあります(人差し指を立てて、左右に動かしながら「チッチッチ」とやるキザな素振りは宍戸さんが)が始めたポーズあんだとか...私の世代的にはバラエティ番組に出てくるオジサンで、ギャングのボスなどセルフパロディーで笑わせてくれる面白い人という感じでしたね(^_^)
「ゲバゲバ90分」とか「カリキュラマシーン」で見せてくれたシチュエーションギャグで笑わせてもらったもんです。
親の世代は消えつつあるんだよなぁ...と...なんだか身につまされる想いです。
ご冥福をお祈りします。お疲れ様でした。
合掌。

