飛鳥サイクリング、いやぁ超ハードでした(^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/7904f984c7d8af4411ed7978ab0c6602.jpg)
高松塚古墳→鬼の雪隠・俎→亀石→橘寺→石舞台古墳→酒船石→飛鳥寺というルート。駅前でレンタサイクルを利用したワケなんですが、すぐに電動アシスト自転車にするべきだったと後悔…orz 丘陵地帯なので上り下りの坂だらけ。運動不足の足腰に乳酸たまりまくりでヘロヘロでした…トホホ。それに今日は気温が高く、冬装備で来たのに、Tシャツ姿にまでなる始末(^_^;
まぁともあれ有名な遺跡群をできるだけまわり、見て触れたので満足感はあります。
それにしても、里山全体の景観維持…地域の人たちの努力の賜物ってやつですよね。眼前に広がる光景にタメイキばかりでした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/a43f73686204d43697152fef258053f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/8946838d9fd62e8f9b9824e46cfc3689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/7904f984c7d8af4411ed7978ab0c6602.jpg)
高松塚古墳→鬼の雪隠・俎→亀石→橘寺→石舞台古墳→酒船石→飛鳥寺というルート。駅前でレンタサイクルを利用したワケなんですが、すぐに電動アシスト自転車にするべきだったと後悔…orz 丘陵地帯なので上り下りの坂だらけ。運動不足の足腰に乳酸たまりまくりでヘロヘロでした…トホホ。それに今日は気温が高く、冬装備で来たのに、Tシャツ姿にまでなる始末(^_^;
まぁともあれ有名な遺跡群をできるだけまわり、見て触れたので満足感はあります。
それにしても、里山全体の景観維持…地域の人たちの努力の賜物ってやつですよね。眼前に広がる光景にタメイキばかりでした…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/a43f73686204d43697152fef258053f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/8946838d9fd62e8f9b9824e46cfc3689.jpg)