どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

9月12日(金)のつぶやき

2014年09月13日 04時48分43秒 | 日記

英語コンプレックスをハネ除けてこそ浮かぶ瀬もあれ!

2014年09月12日 18時48分13秒 | 音楽
この記事を書いた日刊ゲンダイの記者も、芸能評論家さんもわかってないなぁと(´д`)

どんなに一所懸命に英語を勉強しても、ネイティブ発音には及ぶことはなく、現地の人にはちょっとしたズレでドッチラケなワケですよ。

外国人アーティストさんが日本語の歌を歌うとどこか変に聞こえるでしょ?

そんな時、無理しなくて良いから、自分本来の母国語で歌ってよって思うじゃないですか。

そんなんで勝負しようったって上手くいくはずないんですよ。

X JAPANを例に出してますけど、もっと前にLOUDNESSも頑張ってたけど、まぁまぁってとこ止まり。

ネイティブに限りなく近いはずの宇多田ヒカルでさえ、米国ではうまくいかなかった。

それは母国語を捨てたからだと思いますよ。

テレビだって、ピンクレディーの時代と違って必須のメディアでは無くなりましたしね。

無理に出演なんかする必要もない。

評論家さん、唯一成功したのは坂本九だとか行ってますけど、彼は英語で「上を向いて歩こう」を歌いましたっけ?

記事の括りで「もっとも、収録されているのは日本語の歌ばかりとか」ってのが、この一文でコンプレックスと無知を露呈してるなと思いましたね。

米国行ったら、「英語で」歌わなくてはダメだと囚われている内はうまく行きっこないんです。

Perfumeは、日本でやってるパフォーマンスをそのまま演ればいい。

楽曲も英語を意識する必要なしです!

英語なんて、挨拶程度で充分なんですよ。

BABYMETALが、英国とカナダでの巨大フェスで成功しましたけど、あそこでの客の反応を見て、そういうこと確信しましたね。

ファンになるかどうかは、そんな次元の話しではないんです。

洗面所の...

2014年09月12日 15時31分32秒 | その他のモノ
換気扇とそのスイッチを交換しました。

10日ほど前に、動きが鈍くなり、やがて動作しなくなり...。

電気屋さんに見てもらったところ、シャッターの開閉機構部分が劣化している上に本体もダメになっていたと。

取り出してみたら、凄い状態に(^_^;


作動はしても、ほとんど換気扇としての機能はしていなかったそうです(^_^;

部材を取り寄せて貰い、ようやく今日設置工事となった次第(FY-08PTE8)。


タイマー式のスイッチも回す方式から切り替え型に(WN5293)。


作動音もかなり抑えられて静かになりました(動いてるか不安になるくらい...)

ようやくこれでスッキリいたしました(^_^)


ドラマ「アオイホノオ」第八話

2014年09月11日 18時17分55秒 | TV
先週に引き続き、岡田斗司夫邸を訪れるところからスタート!


これも原作にない設定ですが、玄関に繋がる橋を渡る...この世とあの世の境界線みたいな演出ですかね(^_^;

ファンにはお約束の鹿がお出迎え!


流石に立ってはいなかったという(´Д`;)

そしてついにラスボス的キャラ!岡田斗司夫!


最初、濱田岳くんが演るというニュースを聞いた時は正直不安でしたが...似てる似てないを無視した見事なキャスティングでしたね(^_^)

生気の無い死んだ目で、棒読み調なセリフ!岡田さん本人の持つ、非凡にして特異な存在感を見事に表現できていたと感心しました。


ショッカーかい!ショッカーの首領かい!(笑)

書籍や訳のわからない遊具に囲まれた部屋も、原作とは違ってますが、一画面に全て納められる背景設定としてのアレンジ!アリだと思います(^_^)

因みに、ドラマでの一連の岡田斗司夫表現にご本人ご立腹のご様子...。


まぁ本気で怒ってないのはわかります(^_^)が、オーラは主観的なものではなく、接する相手が感じるものですからねぇ(^_^;

一応、この回を見た岡田さんの感想動画も面白いので貼っておきます(^_^)


さて、場面変わって...新作の構想に悩むホノオくんです。

学園モノに必須な教室の背景作画...苦しむ気持ちわかります(笑)


そして...車田正美の「リングにかけろ」で沸く高橋ときっちゃんの話しから、教室回避のヒントを(^_^;


次に次に湧き上がるアイデア爆発状態!この演技が堪りませんなぁ(爆)


またまた岡田邸。

ワンサカ集められたアニメ制作スタッフ...。


それを見た庵野・赤井・山賀、それぞれの反応が面白いですよねぇ(^_^)

そして庵野は基礎として「伝説巨人イデオン」全話のビデオを持参、当時は業務用としてしか存在してなかった三管式プロジェクターで上映会を(このエピソードは羨ましい(^_^;)


上映会してるとこも再現してくれるとさらに嬉しいですが(*^o^*)、ディレクターカット版でやってくれないかなぁと。

場面変わって、作品執筆に文字通り燃えるホノオくん!ようやくヘタレからの脱皮なのか(^_^;

鉛筆で下描きして...。


カラス口で枠線引いて...。


ペン入れして...。


原稿に裏刺しした画鋲を軸に集中線描いて...。


ベタ塗りして...。


ホワイト!


漫画原稿の作画プロセスを丁寧に描かれているのですが、驚いたのは柳楽優弥くん本人が全てやってるってことですね!

漫画指導をした一本木蛮さんの証言です(^_^)


この一連のシーンは、一本木さんの丁寧な指導と、柳楽くんの真面目さが実を結んだ集大成で非常に感動的です\(^o^)/

そして仕上がった原稿を最初に見てもらったトンコさんから「村上くんとは分かれてん」と、さり気なく告げられ衝撃を受けるホノオくん(爆)


恋の行方はどうなるか...これはこれで楽しみではありますな(^_^)

集英社に送った原稿の結果連絡をジリジリと待ち、電話の音に走るホノオくん!


無駄に美しい高速度撮影で処理されていますが、これ稀少なカメラで撮られているそうです。


佐藤二朗の怪演ぶりが楽しいマッド・ホーリィ氏!ドラマの中でも凄く存在感のあるキャラになってますねぇ(^_^)


同時期放映していたドラマ「幼獣マメシバ 望郷篇」も面白かったし、良い役者さんですよねぇ。

さてと...いよいよドラマも残すところ3話です。

ホノオくんと、ガイナックスチームがラストスパートへ向かってどんな激闘を繰り広げるか~!!

ワクワクですな(*´д`*)





9月10日(水)のつぶやき

2014年09月11日 05時16分57秒 | 日記

Appleイベント、終わった終わった(^_^;クックさん、だいぶ板についてきたなぁってのが印象的だったな。


おぉ!低音タップリで良い感じ(*^o^*) Perfume WORLD TOUR 2nd (Teaser): youtu.be/LL74eT4iZhQ @YouTubeさんから #prfm #Perfume_um

1 件 リツイートされました


Apple新製品発表!

2014年09月10日 18時58分44秒 | Apple
まぁ大方の予想通りでしたね(^_^;


やはり全体的に大きくなりました。

"iPhone 6"が4.7inch、"iPhone 6 PLUS"が5.5inchか...。

"PLUS"って名称が懐かしい響きで(*^o^*)

今回のバージョンはスルーの予定ですけど、来期はどちらかを選択することになるんですよねぇ。

手にとってみないと何とも言えませんが、大いに悩みそうです(´д`)

メカ的にイイね!って思ったのは、"iPhone 6 PLUS"のみに搭載される光学手ブレ補正機能!


SONY製なんでしょうね、いや~ますますデジカメ要らずって感じになってきます(コンデジレベルの話しね)。

それとNFC対応ですね。Apple Payという支払いシステムのことばかり言ってましたが、周辺機器とのペアリングがワンタッチになるなど、利便性が高まって期待大ですね(^_^)

一方、サウンド面の革新、ハイレゾ化は...今回もスルーでした><

国内での発売日程は、12日(金)に予約開始で、19日(金)に発売だとのことです。


これ知った行列の人どうするのかな...ネットを見ると常連さんはチラホラ並んでいるみたいだけど(^_^;

iOS 8は、所有する"iPhone 5S"や"iPad Retina"もOKなんで安心(^_^)


アップデートが楽しみですね。


さてと...。おぉ!キター!!


伝家の宝刀を、ついにクックさんが抜いた~(*^o^*)

そして姿を現したのが...。


その名も"Apple Watch"!

なぜか"i"シリーズではない??ん~。

竜頭をボリュームスイッチとして使うってのは、さすがAppleだなぁと。


バンドが取り替え可能ってのも面白いし、良いアイデア(^_^)


こういう考え方自体、今までの腕時計にさえなかったことですしねぇ。

こりゃアクセサリーメーカーさんも腕の振るいどころですな(^_^)

発売は来年らしく、値段は日本円で3万円台後半かな?

もちろん"iPhone 5S"との連携もOKみたいですし、これは買っちゃいそうです(^_^;

公表された製品は、iPhoneとApple watchの2種でしたが、印象的だったのはクックさん。

ジョブズ亡き後、しばらくは硬く威厳をこめた表情でしたが、かなり柔和になり、おちゃらけた一面も見せるようになりました(^_^)

職責に自信を持ち、自分なりのやり方が見えてきて、プレゼンも板に付いてきたってところなんでしょうね。

がんばってね、クックさん\(^o^)/



9月9日(火)のつぶやき

2014年09月10日 05時10分21秒 | 日記

な、なんか凄い事になってる(^_^; “@perfume_pta: P.T.A.[NEWS RELEASE更新] Perfume 全米デビュー決定!! 2014.09.09 #prfm

1 件 リツイートされました


Perfume、全米デビュー

2014年09月09日 19時18分29秒 | 音楽
本日未明、すごいニュースがありました。

EDMの老舗レーベルAstralwerksから全米デビューすると...。

驚きと共に、やはりとも(^_^)

米国に視察に行ったり、ワールドツアーのためだけじゃなかったんですねぇ。

過去にThe Chemical BrothersやFatboy Slim、Kraftwerk、デヴィッド・ゲッタ、カイリー・ミノーグ、Pet Shop Boysなど世界的な大物たちが在籍していたという、将来的な飛躍にも繋がる大きなレーベルらしいです。凄いなぁ...Perfume。

「Spending all my time」のリミックスが2曲ボーナスに加えられた「LEVEL3」を改めてリリースするという。

ジャケットは米国仕様でこれに代わるのかな?


昨年末のドームツアー用のグラビア写真ですね(*^o^*)

大人っぽくて、米国受けしそうです!

ご存じ、ナタリーさんには3人のコメントも!

なんだかね、このところの躍進見てると、一々感慨深くなっちゃいますねぇ...。

広島のご当地アイドルとしてデビューし、商店街の回って一所懸命に活動していた娘たちが、苦難の道を乗り越えて、一つ一つ地道に努力と実績を重ねて、到達したワケです。

「デビュー」の呼称も4回目か。

才能の上に、経験がパンパンに詰まってる中身ギッシリな彼女ら...世界のPerfumeと呼ばれることも、そんなに先のことじゃないんでしょうね。

個人的にもこんなに惚れ込んでしまったことはありません。

本当に毎日毎日繰り返し聴いても飽きないし、どの曲もスキップすらしない(^_^)

Perfumeはこのままで良い!アメリカ行っても、いつもの調子でMC語って、日本語の歌で勝負を続けてください!

そして日本のファンにも元気な笑顔を!

来週はいよいよ代々木にやってきます(^_^)

今はワクワク、ハイテンションでございます(*^o^*)



9月8日(月)のつぶやき

2014年09月09日 05時06分06秒 | 日記

へぇ~! “@yamatocrew: ヤマト、ハリウッドから発進!SF超大作「STAR BLAZERS」!!yamatocrew.jp/crew/info/1409…


のち誕、一回抑えたのにパスワード手入力で手間取って逃してしもうた~(泣)(悲) #prfm #Perfume_um


17日(水)は抑えたけど、20日(土)と交換しても良いなんて人はいませんよね…。 #prfm #Perfume_um


@yamatocrew 最速上映・前夜祭、セット販売のみですかぁ!同行者を誘いずらいなぁ…。例えば2枚目以降は選択できるとかしてもらえませんかねぇ(^_^; #yamato2199


知ってるパフュクラさんも多いと思うけど、本当に感動する。
自分は号泣 。゜(/□\*)゜。今日涙腺ゆるいなー #prfm
Perfume-ロボット戦隊パフューム 【SEVENTH HEAVEN】: youtu.be/LnyGWYPav20

どっと屋Mさんがリツイート | RT