とかち帯広空港へは、JAL、ANA、ADO(エアドゥ)が乗り入れていますが、
直行便のない地域からは、乗り継ぎ割引運賃が設定されている路線もあります。
JALは、大阪伊丹、関西国際、福岡、小松、岡山、松山、出雲から、
ANAは、大阪伊丹、関西国際、福岡、小松、富山、神戸から。
(とかち帯広空港情報誌より)
全便羽田空港経由になり、時間帯の制約もあるようですが、
閑散期などは、かなりお得な料金もあります。
本物の大きな旅の前に、頭の中で小さな旅をシミュレーション。
いかがでしょうか。
とかち帯広空港へは、JAL、ANA、ADO(エアドゥ)が乗り入れていますが、
直行便のない地域からは、乗り継ぎ割引運賃が設定されている路線もあります。
JALは、大阪伊丹、関西国際、福岡、小松、岡山、松山、出雲から、
ANAは、大阪伊丹、関西国際、福岡、小松、富山、神戸から。
(とかち帯広空港情報誌より)
全便羽田空港経由になり、時間帯の制約もあるようですが、
閑散期などは、かなりお得な料金もあります。
本物の大きな旅の前に、頭の中で小さな旅をシミュレーション。
いかがでしょうか。
今朝の気温もマイナス20度以下。
雪の上に掃き出した玄関先の木屑(薪を運ぶ時に落ちるもの)、
雪と一緒に、さっさっと掃いてチリトリで集めることができます。
ほうきもちりとりも、全く濡れません。
今日は久しぶりに少し雪が降る予報ですが、
まだまだ乾いた雪にちがいありません。
真冬の雪を踏む音、夏の夜明け前の鳥の鳴き声、
音声や動画でアップしたいのですが、
実行できずに数年間経過。。。