帯広市街と帯広空港を結ぶ空港線(道路)の東側にも
北海道らしい丘陵地帯が広がります。
けれど、ご用心!
「わあ~~~」なんて感激しながら運転していると、迷子になるかも。。。
私の場合、
釧路から国道38号線を左にそれてこの丘陵地帯に入り込んだとき、、
然別湖から戻るとき、好奇心に任せて右折左折を繰り返したとき、、、
八千代公共牧場から近道のつもりで道を選んだとき、、、
十勝千年の森へ、幹線道路を使わずに行こうとしたとき、、、などなど。。。
どれも畑の中の道ですが、かなり心細く。。。
景色を味わうことも忘れ、ただただ見慣れた場所に戻りたくて。。。
地図と、見慣れた山と、太陽に位置で、なんとか無事帰還。。。。
とはいえ、今年もきっと懲りずに何回か道を間違えそう???
皆さんも脇道への誘惑にご用心。