~ 三月四日 教室生によるお雛様茶会 ~
この日は、一般の方に気楽にお茶を楽しんで頂こうと、
ご家庭や事務所の片隅でも出来る「盆略点前」と
「千歳盆」のお点前で皆さんをお迎えしました。
振袖姿でのお点前は、お雛様の可愛らしい雰囲気を
さらに華やかに彩っていました。
お客様も「いいわねえ~、私たちもこんな時があったのよね~」
「やはり振袖はいいわねえ~」等々
お点前も楽しんで頂きましたが、目の保養もして頂けました。
小さい子供さん連れの若いお母さんの二人組さん、
着物の着付けを習っていると、着物姿でいらした二人組さん、
ご主人と息子さん連れのお母さん、
お孫さんを三人連れたおばあちゃま、
いろんな方に楽しんで頂けて、嬉しいお茶会になりました。
この日は、一般の方に気楽にお茶を楽しんで頂こうと、
ご家庭や事務所の片隅でも出来る「盆略点前」と
「千歳盆」のお点前で皆さんをお迎えしました。
振袖姿でのお点前は、お雛様の可愛らしい雰囲気を
さらに華やかに彩っていました。
お客様も「いいわねえ~、私たちもこんな時があったのよね~」
「やはり振袖はいいわねえ~」等々
お点前も楽しんで頂きましたが、目の保養もして頂けました。
小さい子供さん連れの若いお母さんの二人組さん、
着物の着付けを習っていると、着物姿でいらした二人組さん、
ご主人と息子さん連れのお母さん、
お孫さんを三人連れたおばあちゃま、
いろんな方に楽しんで頂けて、嬉しいお茶会になりました。