新年明けましておめでとうございます。
本年も相変わりませず宜しくお願い致します✨
昨年のご挨拶で「今年は無事に過ごしたい!」と祈っていました。
有難いことにその祈りが通じて
心配事は転じて嬉しい事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
今年は
無事是好日
無事是好年
無事是吉祥
この「無事三点セット」を呪文のように唱えて
日々の暮らしを大切に生きて行きたいと思います。
* * *
出窓ギャラリーには
生花風に白梅と千両を剣山を使って活けてみました。
盛花や自由花と違って少し改まった雰囲気があって、
辺りの空気を引き締めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
馬上杯のような形が変わっていて面白い花器です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
以前に骨董市で一目ぼれをして連れ帰りました。
鉄製で巻尾の先を突き上げ、天に向かって吼えている姿です。
小さいながら重量感があり迫力満点、お気に入りの一点です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
杉板に文字を彫り、バーナーで焼いてから塗料を塗りました。
もう二度と彫れませんから、その内価値が出るかも?
そんなことはないか・・・(^^;)
その節には誰か貰って下さいね~よろしく~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/164adf0d3ae05b22c542a622bdb38676.jpg)
~ 軒下ギャラリー ~
こちらには「明石焼きの花器」に千両をたっぷり入れました。
庭の千両ですが、真っすぐなものは松と一緒に正月の花に使い、
ここではお行儀の悪いものばかりを集めて盛花風にしてみました。
「突っ込み花」と言うのが相応しいかも知れません(^-^;
曲がって横を向いたり、お辞儀をしたり、飛び跳ねたり、
元気いっぱい!
生き生きと生きている感じの千両たち
何だか嬉しそうな笑い声が聞こえてくる気がします(^^♪
皆様にも本年が喜びの多い年になりますようお祈り致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)