私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

うろ覚えで*広島風お好み焼き*作ってみましたが、やっぱり違ってました~(^^;)

2021年03月01日 | ぶきっちょ主婦の料理


*~焼きそばの入った広島風お好み焼き~*

本家広島で食べたことがあって
その美味しいさは知っていましたが、
難しそうなので
自分で作るという考えが、まるでありませんでした。

* * *

ところが
ある時、読者さんの記事に
広島風お好み焼きを作って食べて美味しかったと
作り方を簡単に書いてくれていて
「これなら私にも出来る!」と思えたんです!(^^)!

* * *

そこで材料を揃えて、作り方を思い出しながら
生地を丸く伸ばして
その上に削り節、、キャベツ、天かす、豚肉を乗せて
生地をかけて、ひっくり返して焼いて
焼けたら、またひっくり返して
ソースをかけて、削り節、青のりを散らして完成。

※我が家のソースは中濃ソース+マヨネーズです。

* * *

ところが、
これが間違っていました~(>_<)💦

二つ間違いがあって、
は中に入るのではなく、焼いてからお好み焼きの下に敷き、
別途、丸く卵焼きを作って、好み焼きの上に乗せるんですって!
そしてひっくり返してソース、削り節、青のりをかける。

ああ~どうりで簡単に出来たと思ったら・・・
この二点を省いていたのでした~(^^;)

やはり、うろ覚えはいけませんね。
これで二度目、
三度目は無しにしよう!



コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *卒業生からの嬉しい手紙*... | トップ | 雪椿と藪椿が咲き始めました... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お好み焼き (イケリン)
2021-03-01 15:17:08
越後美人さん
本場の広島焼きそっくりとまではいかなかったようですが、
見た目は美味しそうに出来上がっていますね。
要は味が良ければそれでよいのではないのでしょうか。
越後焼きとでも名前をつけて、食卓にのせれば良いのですよ。)^o^(
返信する
イケリンさんへ (越後美人)
2021-03-01 16:23:06
こんにちは。

確か麺は中に入れると書いてあったと思うのですが・・・
これなら「簡単!」と思って作る気になったんですけどね(^^;)
でも、面倒くさがり屋の私ですから、初めから正式な作り方を見たとすれば、
作る気にはならなかったと思います。
まあ、結果的に間違ってはいましたが、一度手をつけて広島風お好み焼きの
ハードルが低くなった気がします。
まだ、麺を焼いて下に敷いて、卵を焼いて・・・のあたりはよく分かりませんが、
何とか出来るようになりたいと思います。
「越後焼き」もいいですね(^_-)-☆
返信する
越後焼き (niceshotpete)
2021-03-01 17:46:34
新潟のB級グルメ、「イタリアン」の麺を使うと越後焼きになるかも?ですよ。試してほしいなぁ。
返信する
こだわりかな (ベル)
2021-03-01 19:13:00
こんばんは
充分美味しそうに出来上がってますよ
広島風お好み焼き 作り方めんどくさいでよね
特に関西人 お好み焼き作ってる途中に焼きそばのっけてその上から生地かけてまとめて焼いてしまうモダン焼があるから作り方が単純
それに慣れてるから自分で作るとなるとややこしい

広島は焼く順番もソースもこだわっているようでくそめんどくさいって感じがしてました
お店で食べるのは美味しいですけどね(笑)

返信する
こんばんは (チー子)
2021-03-01 19:57:40
越後家風お好み焼き如何でしたか
お味がお口に合えば良いのでは

次回の挑戦待っています
返信する
niceshotpeteさんへ (越後美人)
2021-03-01 20:27:49
こんばんは。

新潟のB級グルメのイタリアン、そう言えば以前にTVで見たような・・・うろ覚え(笑)
この際、広島風は止めてB級グルメ「越後焼き」を創出してみましょうか~♪
アイデアを有難うございました(^_-)-☆
返信する
大阪と広島 (fukurou)
2021-03-01 20:30:53
越後美人様
こんばんは。
お好み焼きの本家争い。
広島焼きと大阪のお好み、いつも争いになります。
大阪はキャベツも粉も一緒に混ぜます。
私が子供の頃、近所のお好み焼き屋さんは確か広島や木でした。
お好みを食べに行くとき卵を1個持って食べに行っていました。
どんな時代やねん?
と思いますね。
返信する
ベルさんへ (越後美人)
2021-03-01 20:35:37
こんばんは。

ははは~♪
有難うございます~
見かけはただのお好み焼きです。
中に生の麺が入れてあり、両面焼いている内にちゃんと火が通っていました。
味的には普通のお好み焼きでしたが、かなりのボリュームになりました。

そうなんですよね~
広島風はとても手間がかかって大変!
モダン焼の方がかなり手数的にらくちんですよね。
ああ~広島風お好み焼きに再度挑戦の意志が揺らいで来ましたよ~(^^;)
返信する
チー子さんへ (越後美人)
2021-03-01 20:43:03
こんばんは。

ははは~♪
麺が中に入っている越後家風になってしまいました。
これなら簡単なんですけどね~
手順としては、麺を焼いてその上にお好み焼きを乗っけて、
卵焼きを丸く作ってその上に乗っけて、と分かるのですが、
果たして、それが可能なのか自信がないです。
何度も動画を確認しないとマスター出来そうもありません(^^;)
たぶん、もう一度は挑戦すると思います。
成功したらアップするかも知れませんが、あまり期待されませんように(^_-)-☆
返信する
失敗は (tyako)
2021-03-01 20:46:49
こんばんは。
見た目はいいと思いますが・・・
お味は食べて見なければ解りませんが、私は好きそうな感じがしております。
失敗は成功の母とも言うらしいですが、三度目はありませんか?
越後美人さん流にアレンジして、自分の味にしてしまえば万々歳ではないでしょうか。
成功を祈る・・・
返信する
fukurouさんへ (越後美人)
2021-03-01 20:55:05
こんばんは。

そうなんですか~(^^;)
大阪と広島で本家争いですか。
私が知っていたのは大阪風で、生地にキャベツも混ぜていましたが、
広島風は混ぜないで乗っけるんですよね。
fukurouさんが子供の頃から、大阪にも広島風があったんですね。
卵はその頃貴重品でしたから持参でしたか。
新潟の私の実家方面ではお好み焼きは無くて、学生時代に関西に来て初めて食べました。
たこ焼きも初めて食べて「なんて美味しい食べ物なんだ!」と感動しましたよ(^_-)-☆
返信する
tyakoさんへ (越後美人)
2021-03-01 21:01:45
こんばんは。

ははは~♪
見た目は普通のお好み焼きですが、右端にちょこっと麺がはみ出していますね。
お味は普通のお好み焼きでしたが、中に麺が入っているのでかなりボリュームがありました。
手順は分かるのですが、この通りに出来る自信がないです。
また動画をしっかり見て勉強したいと思います。
うろ覚えの料理の三回目はないと思います。
次からは、きちんと勉強してから作ろうと思います。
応援有難うございました(^_-)-☆
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2021-03-02 08:16:34
 とても美味しそうですよ
個性があって好いですね
自分的には お腹に入ってしまえば・・ です(^o^)
 三度目の正直
また挑戦してください。
返信する
延岡の山歩人Kさんへ (越後美人)
2021-03-02 09:18:22
おはようございます。

まあ~有難うございます~♪
私の個性は「雑」なところと自覚」しています。
初めからレシピを確認して作り方もよく勉強すればいいのですが、
そうすると、つい面倒だなあ~となって止めてしまいます。
今回は、簡単そう~と思ったので作ってみたのですが、やはり難しかったです(^^;)
次回はちゃんと理解してから頑張ってみますね~(^_-)-☆
返信する
いつか (fuyou)
2021-03-02 10:13:16
越後美人さま

お好み焼き挑戦されたのですね
複雑なことはよくわかりませんが
材料が良く焼けて御好みソウスで味付けされたら
美味しいのかと
でもそんな単純なことではないのですね
私も焼き肉用鉄板をしまっていますがそれを出して焼いてみるといいかも
うまくはいかないものかしら
主人に美味しいと言ってもらうまでは歳月掛かりそうかしら
返信する
fuyouさんへ (越後美人)
2021-03-02 13:56:49
こんにちは。

普通のお好み焼きなら簡単なんですが、広島風となると、
この他に焼きそばを焼くことと、別途卵も焼かなくてはなりません。
それをお好み焼きの下に敷くのが難しいです。
やはり、うろ覚えで始めてはだめですね。
次回はきちんとレシピを確認して作ってみます。
fuyouさん宅には焼き肉用の鉄板があるようですから、
それで焼かれてみてはいかがでしょう。
広島風ではなく、普通のお好み焼きでしたら、難しいことはありませんよ(^_-)-☆
返信する
Unknown (たまボブ)
2021-03-03 12:09:15
お祭りや花火大会などの屋台で良く見かけ
これはと思うものを買って美味しかったときの嬉しさ、コロナ渦で消えてしまいましたね。
それならばと自前で作って食べるのがいいですね。多少のちがいはご愛嬌、美味しそうで上出来と思います。
チャレンジしてまた工夫して◯◯風で最高に旨いオリジナルの一品なんて素敵です!
返信する
たまボブさんへ (越後美人)
2021-03-03 21:07:07
こんばんは。

そうですね、昨年から花火大会等の楽しいイベントは軒並み中止、
露店での食べ歩きも出来なかったですね。
今まで普通に出来ていたことが不思議思えるほど、いろんなことが出来ずにいました。
お好み焼きも食べに行かずに自前で作れば安心ですしね。
○○風でオリジナルの一品を目指してみますね(^_-)-☆
返信する
パスタの作り方 (tyako)
2021-03-04 11:08:59
 おはようございます。
 アサリと茸のスパゲティーの作り方
1、 パスタを茹でるお湯を沸かす。
湯が沸騰するまでの間に、茸(シメジ・シイタケなど)・春野菜(かき菜、小松菜・ブロッコリー)などを準備します。
出来上がるのを待っている人に、海苔を刻んでもらいましょう。
2、 パスタを茹始める。
3、 同時にフライパンにオリーブオイルを適量。シメジ・シイタケを炒める。この時にブイヨンを加える。
キノコ類がしんなりしてきたら、野菜(菜の花、小松菜、ホウレンソウ、ブロッコリーなど野菜室あるもの)を入れて更に炒めます。
ブロッコリーを使うときは、事前に電子レンジを使うか、麺と一緒に茹でる。
4、 フライパンにアサリの水煮缶を入れます。(プロは生アサリを使いますが)煮すぎないように注意です。
5、 すぐに、茹汁を(お玉Ⅰ~2杯程度〉フライパンに注ぎ足します。多すぎないように注意です。(スープになってしまいます)
6、 醤油で味を調えます。
7、 整ったら、バターを加えてかき混ぜます。(バターは我が家は2人ですので小分けしてあるものを一個入れます。)
8、 茹であがったパスタの湯をよく切って、フライパンにあけ、良くかき混ぜて出来上がりです。
9、 盛り合わせたら、刻んだ海苔を載せて完成です。
数字を入れたら、思うように書けません。
ご容赦下さい。
お昼に作って見てください。
upを楽しみにしております。
返信する
Unknown (夕螺)
2021-03-04 18:36:05
お好み焼きも難しさがありますね。
以前葱焼きというものを作ってみたのですが、どういうわけかお好み焼き風ではなくてチジミになってしまいました。
奥が深いです。
そういえば普通のお好み焼きも最近作ってないなぁ。。。。。
お好み焼きのシメは焼きそばです。

一句、ありがとうございました。
返信する
tyakoさんへ (越後美人)
2021-03-04 20:11:08
こんばんは。

早速、詳しく教えて頂きまして有難うございました。
野菜の中で「菜の花」が季節感があっていいですね。
これでパスタのメニューが一つ増えました(^^♪
息子の休みの時に作ってみようと思います。
出来映えがまずまずのようでしたらアップしたいと思います(^_-)-☆
返信する
夕螺さんへ (越後美人)
2021-03-04 20:23:59
こんばんは。

お好み焼きもいろいろとありますね。
この広島風は、麺を焼いてお好み焼きの下に敷くのが特徴です。
丸い卵焼きも普通のお好み焼きには無くて、今でもどうしてよいか分かりません。
難しいです(^^;)

ネギ焼きですか、私はお好み焼き屋で一度食べただけですが、
ちょっとふっくらしたチジミのようだなあ、と思いました。
お好み焼きの〆に焼きそばですか(驚き)
それは初めて聞きました。
お腹パンパンになりそうですね~!(^^)!
返信する

コメントを投稿

ぶきっちょ主婦の料理」カテゴリの最新記事