仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




昨年は沢山の台風が高知県を襲いました。
私の家は山の南斜面に沿って開けた集落にあり、
小さな道(それでも市道です)が通っています。

その途中の崖が、台風の大雨で崩落しました。
応急的に土砂は取り除かれ、通行は出来るように
なってはいたのですが、山肌にはブルーシートが
掛けられて、不安定なままの状態でした。



災害復旧工事で昨年度中に直すという話でしたが、
市全体でかなりの工事があったようで結局、ここの
工事は新年度になってやっと、昨日から復旧が始まり
ました。



ただ、工事箇所の上にも民家があり、完全通行止め
にしてしまうと出入りが出来ません。
このため、朝夕の時間帯と、お昼の1時間は通行可
として行うようです。

コメント ( 8 ) | Trackback ( )