「ボーン」シリーズの
DNAを受け継ぐ…っていうコピーは巧みだなあ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
「ミッシングID」61点★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
***************************
ごく普通の高校生
ネイサン(テイラー・ロートナー)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
学校の課題で
幼なじみのカレン(リリー・コリンズ)と
児童誘拐事件について調べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
「失踪児童サイト」を見ていた彼は
信じられないものを目にする。
それは、自分の子ども時代と
そっくりな少年の写真だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
これは自分なのか――?
自分は誘拐されたのか――?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ネイサンが両親に事情を聞こうとしたそのとき、
何者かが家に押し入ってきて――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
**************************
「トワイライト」シリーズの狼ジェイコブ役
テイラー・ロートナー主演のアクションサスペンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
序盤はハイスクール白書っぽく、
あるきっかけでサスペンスになっていくというもので、
ジェイソン・ボーンばりのドキドキを期待しましたが、
やはりシビアなサスペンスにするには
主役が高校生じゃ若すぎる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それに多少腕っぷしに自信があっても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
普通の高校生がCIAを倒すって無理だろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
思考が止まっちゃうんですよねえ(笑)
テイラー・ロートナーは好きだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そもそも
高校の宿題で「失踪児童サイト」を調べてたら
自分の写真が載ってる……って設定もなあ。
罠だとしても、仕掛ける側も気の長い話で(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
ということで
ロートナーくんはカッコイイですが
アッと仰天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
割りと安心して見られるティーン向け、という感じでした。
★6/1(金)から丸の内ピカデリーほか全国で公開。
「ミッシングID」公式サイト