![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/30/e4e12bb33d0f5691539892f0624a0740.jpg)
ちっとも前向きじゃない障害者って、
映画の主人公としてはかなりユニーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
これがリアルなんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
「DON'T STOP!」72点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
北海道・名寄に暮らす40代・車椅子男性の
ある旅路を追ったドキュメンタリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
監督は「ちゅらさん」の小橋賢児氏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
主人公のCAPは
26歳のとき事故にあい、
左手麻痺と下半身不随になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
一人では排泄も困難な彼は
実家で母親を頼りに、20年も悶々と無気力に生きてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
そんな彼を「なんとかしたいと」と
彼の母親が行動を起こし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
名寄に講演にきていた
世界を旅する行動派・高橋歩に声をかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
「ルート66を、ハーレーで走りたかった」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
CAPの夢を聞いた高橋は
「じゃ、行くべ!」とCAPを連れて、
アメリカ横断の旅に出ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
高橋氏と仲間たち、
70歳を越えた母親となぜかその友人(笑)、
さらにCAPの娘(!)二人も同行し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
年齢も世代も、状況もバラバラな
男女の珍道中がはじまり――?!という流れ。
事故以来、過去の時間に生きてきた主人公は
気難しいところもあり、扱いにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
まあ「困難な人」、そうそう前向きになれないわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
というリアルでもあるんですが、
決して素直に感情移入できるタイプじゃないので、
最初はあまり気乗りしないんですよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
しかし、それゆえに単なる「美談」ではない
予測不可能なおもしろさがあり、
映像には
人間の素のままの善意や好意が映ってくるんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
道中で出会うある人々の善意には
さすがに涙が出たよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それに一緒に旅する、男連中のまあ気持ちのいいこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
見ためいまどきの不良だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
もし息子がいたら、
「こんなふうになれよ」と
言いたくなるかもしれないなア、なーんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
そんな連中に支えられ、
CAPが何を手に入れるのか。
おそらく、あの言葉を言うための、旅路だったんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
★9/8(土)から新宿武蔵野館ほか全国で公開。
「DON'T STOP!」公式サイト