ここ最近の米アニメで
久々に、シンプルに楽しめた気がします。

「モンスター・ホテル」3D版 70点★★★★




***************************
1895年。ルーマニア。
ドラキュラ(声・山寺宏一)は
亡き妻の忘れ形見である赤ん坊を、一人で育てているよきパパだ。


彼は、人間に目の敵にされる
モンスターたちのためにホテルを作り、
赤ん坊を絶対にホテルの外に出さないと心に決める。

そして月日は流れて、現代。
118歳(!)と、年頃の娘に成長したドラキュラの娘メイヴィス(声・川島海荷)は
城の外に出たくてたまらない。


そんなとき
人間の若者ジョニー(声・藤森慎吾)が
偶然ホテルに迷い込んでくる。

あろうことかメイヴィスは
彼に一目惚れ




***************************
ソニー・ピクチャーズ製作の
3Dアニメーション。
「ファーストキッチン」

「へえ、こんなのあるんだ」くらいの認識で、
正直、期待してなかったんですが(失礼!)

絵も話のバランスもうまく出来ててよかった。

「メリダの~」より数段いい出来ですよ。


絵のレベルも高いし、
なにより
娘可愛さで起こす父親ドラキュラの行動に無理がなく、
背景となる出来事にも整合性がある。

ドラキュラが変身するコウモリも可愛いしね(笑)


モンスターが集まるホテルだけに
さまざまなモンスターたちを造型で魅せる面白さもあって、
笑いがちゃんと絵に伴っているなど、
道筋がきちんとしている感じを受けました。


ただ、
ヒロインのハートを掴む少年役に
オリラジの藤森氏のチャラいキャラが
そのまんまはめれているんですね。


しかもこれ、選択肢ナシの吹き替え版オンリー。

なので
そこに引っかかってしまう人には
ちっと辛いのかな・・・とも思う(笑)

ま、ワシも最初は
「きゃわい~~ね」キャラにちょっと閉口しましたが、
いや、トータルでみたら許容範囲かなと。
お子さんと観ても楽しめると思いますよ。


★9/29(土)から公開。
「モンスター・ホテル」公式サイト