外国人が日本で映画を撮ると、大抵失敗するけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
これは成功例すね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
「ライク・サムワン・イン・ラブ」73点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
*************************
夜の新宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
賑やかなバーにいる明子(高梨臨)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
電話で呼び出され、タクシーである場所に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_taxi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
着いた先は、
80歳を超えたタカシ(奥野匡)の部屋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
どうやらこれは彼女の仕事らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
タカシは明子を亡妻に似ていると言う。
翌朝、タカシが車で明子を大学に送ってやると、
そこに
明子の婚約者だという男(加瀬亮)が現れて――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
*************************
「友だちのうちはどこ?」、最近では「トスカーナの贋作」で知られる
イランのアッバス・キアロスタミ監督が、
日本人俳優を使い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
おそらく、会話や翻訳に
さほど干渉していないのでしょう、
役者の演技もセリフも自然で見やすかったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
しかし
登場人物たちの素性や関係性がまったく不明なまま、
会話と物語がどんどん進むので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どこか人物たちが「プレイ」しているような、
まあもともと演技なんだけど、
そのなかでまた嘘っこのプレイをしているような?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
不思議なフェイク感覚がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
そこらへん前作「トスカーナの贋作」に通じてる感じなんですが、
まあ
最初はワケわからず、ちょっと退屈したりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
しかしこれが
気づくとズブズブとその世界に引きずりこまれており、
「えっ?終わっちゃった?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
典型的な麻薬ムービーでした(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
人をくったような終わりかたも、たまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
主演の奥田氏の、
一拍置いたリズムが落ち着くし、
彼が住む“昭和の匂いプンプンなインテリの部屋”にもグッとくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さらに
そんなゆっくりしたムードを一変させる
加瀬亮がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
彼の登場で、場が一気に「芝居」に転換しましたね。
なかなか見事でした。
こういう役もイケるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
★9/15(土)から渋谷ユーロスペースほか全順次公開。
「ライク・サムワン・イン・ラブ」公式サイト