これはね~、オチも素晴らしい!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
「イラン式料理本」74点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
1973年、イラン・テヘラン生まれのモハマド・シルワーニ監督が
イランの家庭の台所で
母や義母、妹や妻に料理をしてもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
その様子を映す・・・というドキュメンタリー。
な~んの仕掛けもないのに、
これがえらくおもしろい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
さすが人の「素(もと)」を作り出す台所、
人間のかもし出す「素(す)」のおかしみに溢れているんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
カメラはほぼ定点観測状態で
台所で立ち働く彼女たちを写すのみ。
分量をしっかり図る人もいれば、テキトーな人もいるし、
手も動くけど、口も動く人もいる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
そうした何気なさに
世代の差や個性がハッキリ現れ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
さらに夫婦関係や、嫁と姑の関係、
イランの男女の力関係や問題までが、
そこはかとなくたち現れてくるのがおもしろいんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
例えば義母(監督の妻のお母さん)は
ものすごく時間をかけて
伝統的な料理を作る“昔の女性”なんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
娘のころに嫁入りし、
姑に散々いじめられたらしいんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして自身が貫禄たっぷりになったいま
隣に座るちんまりした姑に
「義母さん、なんであんなに私をいじめたんです?」なんて
チクリチクリとジャブするんです。
完全に形勢逆転(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
で、その娘である監督の妻は
美人なんだけど、かなり気の強い現代女性で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ダンナがお客を連れて帰ったことにチクリチクリと文句を言い、
さらにごはんはチンで済ます、みたいな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
難しいこと抜きで、その国の状況が
台所、そして“食”でわかるという
シンプルさがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日本でも「サラメシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
イランは特にドキュメンタリー映画に検閲が厳しく、
この作品も国内では上映されていないそう。
しかしそんな状況のなかでも
モハマド・シルワーニ監督は、
イランの現状をさまざまな形であぶり出す術に長け、
よき作品を発表し続けているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まあなにはともあれ、お腹が空いてきましたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
★9/15(土)から岩波ホールほか、全国順次公開。
「イラン式料理本」公式サイト