雨の音がうるさくて寝付きが悪かったので、朝寝をしてしまった。「道の駅めぐみ白山」で遅い朝食を食べて、お昼前に出発した。北陸道は止むことなしの雨だ。もう後は帰るだけで特に立ち寄りたい場所もない。

幸いにも国道8号線は渋滞することもなく流れているが、ここは福井の市街地かな、信号に次々と捕まってしまう。まあ仕方ないよ。ちょっと気分転換が必要だな。
---------------------------------

そういうことなので鯖江の「道の駅西山公園」に寄って休憩していこう。ここは初めての立ち寄りだと思う。西山公園の一角にあって散歩をするにはよさそうなところなんだが、雨、あめ、大雨でアラモの外に出るのもいやになる。
それでお昼ごはん代わりのパンを食べて、ちょっと仮眠のつもりが本格的な昼寝になってしまった。

ここは都会派の道の駅という感じで農産品はわずかで、お土産という感じのものが大半だ。おしゃれな感じだが中途半端に感じる。晴れていれば公園の中をあるいたりできたのかな。
少し寝たのですっきりした。雨の中だがさらに先に行こう。
---------------------------------

ここは武雄の外れで登り坂にさしかかるところで、いつもここで山の季節を感じる場所なんだけど、暗い空気に覆われてもう秋の終わり頃かと思ってしまう。

三方五湖の近くを走る頃には、5時半だというのにかなり暗くなってきた。対向車もヘッドライトを点け始めた。
今日はおおい町までで終わりにしよう。ここは北の方面から帰ってくるときにはよく立ち寄るところだ。国道27号線から「道の駅うみんぴあ大飯」へと入っていくが、道の駅の手前にスーパーマーケットができているので、大変便利になった。

ここで夕食を買って、道の駅は素通り。

丁度閉店時間だったかな。道の駅の先にある公園で落ち着いた。

---------------------------------

本日の走行は189.2キロ、燃費は10.5km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

幸いにも国道8号線は渋滞することもなく流れているが、ここは福井の市街地かな、信号に次々と捕まってしまう。まあ仕方ないよ。ちょっと気分転換が必要だな。
---------------------------------

そういうことなので鯖江の「道の駅西山公園」に寄って休憩していこう。ここは初めての立ち寄りだと思う。西山公園の一角にあって散歩をするにはよさそうなところなんだが、雨、あめ、大雨でアラモの外に出るのもいやになる。
それでお昼ごはん代わりのパンを食べて、ちょっと仮眠のつもりが本格的な昼寝になってしまった。

ここは都会派の道の駅という感じで農産品はわずかで、お土産という感じのものが大半だ。おしゃれな感じだが中途半端に感じる。晴れていれば公園の中をあるいたりできたのかな。
少し寝たのですっきりした。雨の中だがさらに先に行こう。
---------------------------------

ここは武雄の外れで登り坂にさしかかるところで、いつもここで山の季節を感じる場所なんだけど、暗い空気に覆われてもう秋の終わり頃かと思ってしまう。

三方五湖の近くを走る頃には、5時半だというのにかなり暗くなってきた。対向車もヘッドライトを点け始めた。
今日はおおい町までで終わりにしよう。ここは北の方面から帰ってくるときにはよく立ち寄るところだ。国道27号線から「道の駅うみんぴあ大飯」へと入っていくが、道の駅の手前にスーパーマーケットができているので、大変便利になった。

ここで夕食を買って、道の駅は素通り。

丁度閉店時間だったかな。道の駅の先にある公園で落ち着いた。

---------------------------------

本日の走行は189.2キロ、燃費は10.5km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
ようこそお帰りなさい。
当方は一応片付けも終わって一段落したというところです。
是非ともお会いしたいですね。スティングレーさんは平日はお仕事だと思いますので、それこそ平日休日、どこでもいいですよ。
なお、ご連絡はコメントというのも変ですから、本文右側の列にあるバックナンバーの下側「メッセージを送る」を作りましたのでそこから出していただきますと、直メールが私に届くと思います。
1日の夕方東北より帰ってきて、たまった仕事をようやく片づけたところです。
ELFじ~さん、さんも北海道の後始末も終わったころではと思いますが、
いかがでしょうか?
もし落着かれてお手すきであれば、ぜひともお会いできればと思います。
貴重な情報いろいろご教授願えればと思っています。
これから東北ですか。寒くなる前のいい季節ですね。紅葉の季節にさしかかりますから、いい天候の下で素晴らしい景色を期待したいですね。
いよいよ長い旅の終わりが近づいてきましたね!
反対に私の方が今晩から東北方面に向かうことになりました。
10月初めには帰る予定です。
帰ったらまた連絡します。