1週間前に植えたこの三つ葉、何に使ったんだろう‥‥。
思い出せない。鍋じゃないし。さっぱり分からない‥‥。
とにかく使用後の根っこ部分をスポンジごと植えてます。
結構何回も植えるんですけど、今イチなまま土に返るのが
多くて、がっかりする事多し。でも今回はちょっといい感じかも。
多分気温が低いのが良いんじゃないかと。失敗する時は
暖かい時が多い気がする。
今回もそんなに大きくならない気はするので、
おすましの具に浮かべるとか、禁断の茶碗蒸しの上に
乗せるとか、そんなところでしょうか。
さて、きょうはこれから水回りの大掃除ですよー!
だって明日の午後にこれが来るんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/ab31c6c4a0877dcfdbfda0575f9273d9.jpg)
うちの棟の配水管を、一度にブシュッと高圧洗浄。
毎年の年末恒例行事なのですが、台所とか脱衣場の物を
どけないといけないし、もちろんあらかじめ掃除もしないと
いけないので、毎年憂鬱なんですよね。
でも今から頑張ってやります!
思い出せない。鍋じゃないし。さっぱり分からない‥‥。
とにかく使用後の根っこ部分をスポンジごと植えてます。
結構何回も植えるんですけど、今イチなまま土に返るのが
多くて、がっかりする事多し。でも今回はちょっといい感じかも。
多分気温が低いのが良いんじゃないかと。失敗する時は
暖かい時が多い気がする。
今回もそんなに大きくならない気はするので、
おすましの具に浮かべるとか、禁断の茶碗蒸しの上に
乗せるとか、そんなところでしょうか。
さて、きょうはこれから水回りの大掃除ですよー!
だって明日の午後にこれが来るんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fe/ab31c6c4a0877dcfdbfda0575f9273d9.jpg)
うちの棟の配水管を、一度にブシュッと高圧洗浄。
毎年の年末恒例行事なのですが、台所とか脱衣場の物を
どけないといけないし、もちろんあらかじめ掃除もしないと
いけないので、毎年憂鬱なんですよね。
でも今から頑張ってやります!