植え付けのあと、一度も行ってなかったのであーる。
申し訳ないです、師匠&苗の皆さん。
さて、トマトの様子は‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/7ae0d4d7c562b2301e0ec5e57387e3d5.jpg)
おお、ふた回り位大きくなってる感じ。
花を覗き込むと、直径3mm程の実を1個発見!
いいねー。
ししとうとカラーピーマンは、1つ目の花のつぼみが
小さく付いていたものの、全体の大きさにあまり変化なし。
そんな訳で、写真はまた次回にね。
一方、師匠のトマトは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/7d9a3c4a8bfe3a1b4900553333c90449.jpg)
もう1cm位の実がなってる!しかも何個か。
生長が早いです。
さて、たくさん頂いたスナップエンドウ。
すでに素材そのものの味は楽しんだので、今回は
味付けしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/cc54f5f52433cc093e9acbf02923f288.jpg)
魚醤で下味を付けた豚肉と炒めて、最終的な全体の味付けは、
魚醤、レモン汁、豆板醤でエスニック風味に。
豆板醤が結構辛いのに、スナップエンドウの甘さが負けてない。
御飯が進んでしまって‥‥。あー、お腹いっぱい。
申し訳ないです、師匠&苗の皆さん。
さて、トマトの様子は‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/7ae0d4d7c562b2301e0ec5e57387e3d5.jpg)
おお、ふた回り位大きくなってる感じ。
花を覗き込むと、直径3mm程の実を1個発見!
いいねー。
ししとうとカラーピーマンは、1つ目の花のつぼみが
小さく付いていたものの、全体の大きさにあまり変化なし。
そんな訳で、写真はまた次回にね。
一方、師匠のトマトは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5b/7d9a3c4a8bfe3a1b4900553333c90449.jpg)
もう1cm位の実がなってる!しかも何個か。
生長が早いです。
さて、たくさん頂いたスナップエンドウ。
すでに素材そのものの味は楽しんだので、今回は
味付けしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/cc54f5f52433cc093e9acbf02923f288.jpg)
魚醤で下味を付けた豚肉と炒めて、最終的な全体の味付けは、
魚醤、レモン汁、豆板醤でエスニック風味に。
豆板醤が結構辛いのに、スナップエンドウの甘さが負けてない。
御飯が進んでしまって‥‥。あー、お腹いっぱい。