やっと週末だ~!

春がきた!

グラパラリーフ、一旦ポットに定植。

2011年03月01日 06時20分47秒 | プッチーナとグラパラリーフ
近況。



↑これまで「母体はなかなか痩せてこない」と思ってたのに、
急にしぼんできて、一番左端なんか黒く縮んでしまった。

これでは養分が供給されない!身の危険が!という訳で
土に植えてみる。出来れば失敗したくないので、土は新品で。

在庫は




「さし芽・種まきの土」と「観葉植物の土」。
どっちがええんやろ~?分からん‥‥。

そんな時は




2個ずつ植えてみる。

こちらが「さし芽・種まきの土」。(ピントが甘くてゴメン)
         ↓



そしてこちらが「観葉植物の土」。
         ↓


                    ↑
実はこの右側の子は私の不注意で、元の葉っぱから新芽が
ポロッと取れてしまったのよ‥‥。でも元の葉っぱ部分も
挿しておいた。もしかしたらまた新芽が出るかもー!
しかしもうその余力は無いと思われる。

うまく根付くかなぁ。
ちなみに大手の「サカタのタ●」さんでは2株1980円ナリ~!
高いよなぁ‥‥。私のは食用のを転用してるから激安だけど。